作成者別アーカイブ: 長谷川葉子


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

イタリアひとり旅 フィレンツェ観光 街歩きがおすすめ!

2018年
熱量タカコは
イタリアひとり旅1か月をしましたが

地図や観光ガイドで
綿密な計画を立てるのではなく

旅で出会う偶然や雰囲気を楽しんだり

その土地の人に
名物料理の食べられる
おいしい店を聞き

そしてツッコミどころを
見つけて楽しむ旅でした。

有名な観光地の
建造物の由来や
詳しい美術館情報というよりも
雰囲気などを味わっていただけたらと
思います。

今回はフィレンツェの街歩きについて
紹介していきます

↓レオナルドダヴィンチ美術館の入り口にある
モナリザ顔はめ看板に入った図

フィレンツェは市街中心が世界遺産!

フィレンツェは
市街地中心部が
「フィレンツェ歴史地区」として
世界遺産に登録されて
街全体が見どころなのです。

歴史的建造物や美術館などを
じっくりみてまわったら
3日間以上かかります。

イタリア1か月ひとり旅の中でも
行って良かった場所の1つです。

フィレンツェ 街歩きで見つけた 素敵な建物

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂

フィレンツェといえば
誰もがイメージする
ランドマーク的存在


サンタマリアノヴェッラ教会


↑窓枠が階によって違う!
建物とは関係ありませんが、ごく普通のメンズがオサレ。
奥の男性の首元のおしゃれにも注目

 


↑壁や窓の雰囲気がいいですね
何でフィレンツェでナポリピザなんだろう。。。

 


↑ヴェッキオ宮殿前のシニョリーア広場から回廊撮影

冷静に見るとヨーロッパの建物や彫刻って
かなりなお戯れ状態ですね。。。

フィレンツェでよくみるお店

フィレンツェはいろいろなお店があります。
どの店の店構えもオシャレだったり
ディスプレイにも工夫があり
とても見ごたえがあります。

肉 ハム・サラミのお店

肉、ハムなどを売っている店が多いです。
個人的な感想を書きますと

肉のお店の人は結構マッチョで
髭のおしゃれに気を遣っている人が多いです。


パンにはさむサラミやハムも豪快!

 
↑普通にぶら下がっているのがびっくりするなあ。
日本だとカビが生えてしまう

ジェラートのお店

↑おいしそうなのでつい買っちゃいました。
バニラとカシスです


↑学生さんたちのたまり場となっているお店


↑後で行こうと思って結局いけなかったお店ですが
すごくおいしそう!


↑おいしくないわけがない!

フィレンツェの お店のディスブレイ

フィレンツェのお店のディスプレイは
センスのいいもの、
凝っているもの、お笑い系
なかなか面白いです


イタリア人、アメリカにこびていいんか?


↑イタリア人、ミケランジェロ怒ってるかもしれんで。
罰あたらへんのかな


↑思わず欲しい!と思ったのに、買わなかったことを後悔。


↑頑張れ!イノシシさん!

 


↑物騒ですなあ


↑ヴァイオリンを作っている工房のようです。


↑すごいイタ車。イタリアだけに。
MILANOという文字が気になる。。。。

 


↑かわいいイノシシ発見


↑ほら、かわいいイノシシ、、、
おじさんは。。。。こわい

 


イノシシをよくみかけたのは
フィレンツェのシンボル イノシシ像にちなんでなのかな。

フィレンツェのあるトスカーナ地方はジビエ料理が名物
イノシシはジビエ料理の象徴みたいですね


↑ディスプレイや内装もオサレ。中のオサーンもマッチしてます。


スイーツ美味しそう(*´艸`)
店の奥が整理整頓されているなあ、と感心。

文房具のお店

文房具のお店はディスプレイも美しく
紙やペンなども充実してみていて飽きません。


↑紙でできた地球儀

とにかく見ていて飽きない。
美しい模様や色遣いが素敵です。

マーブル模様が美しい文房具 イルパピロの
手帳の製本工程を撮影したものを

熱量タカコの
youtube動画でアップしています

よろしければyoutubeのぞきに来てください

youtube登録してもらえるととっても喜びます!

熱量タカコYOUTUBE動画登録はこちら★

夜のフィレンツェ

イタリアは治安が悪いと聞いていたけれど
フィレンツェではまったく感じませんでした。

もちろん
気を付けなければいけないけれど、
歩きスマホの人もたくさんいたし
夜で歩いている人もたくさんいた。

もともとレストランの夕食の時間開始が
遅くて7時半や8時半から開く店も多く
皆さんゆっくり食べるので

遅い時間まで店も開いており
安心して歩けました。

イタリアの観光地にはだいたい
軍人が常駐していました。
フィレンツェでも見かけました。
治安がいいのはそのせいかな。


夜の街も素敵です。

↓2日間 夜にお世話になったカフェ。とても雰囲気がよかったです

 

↓カフェのお姉さんの雰囲気が素敵過ぎる 

フィレンツェ 街歩き まとめ

歴史的な建造物や美術館を巡るのも
楽しいですが

全部まわるのは至難の業

歴史的建造物や美術館などは
最小限にしぼって
記念撮影だけして

ぶらりと街を歩き
お店をひたすら歩くだけでも
とても楽しい街です

石畳なので
結構腰にきます。
楽な服装で歩き回ってくださいね

フィレンツェの市場やグルメの記事は
別投稿で書きますね。

英語版ですがマップはこちら
↓↓↓
フィレンツェ市街マップ

熱量タカコのyoutubeチャンネルでは
イタリアひとり旅だけでなく、モンゴルや香港の
旅動画、食の動画もアップしています。

是非チャンネル登録してください!
youtube登録者が増えると、
熱量タカコ、とっても喜びます!

熱量タカコYOUTUBEチャンネル登録はこちら

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

食品添加物は良い?悪い?後半 体への負担が少ない食品選び

食品添加物は良い?悪い?なぜ使われるの?

食品添加物って良い、悪いと聞くと

ほとんどの方が「悪い」

と答えるのに

食品添加物を気にせずに買う人が多いです。

まず「なぜ」使われているのかを

前回の記事で述べました。

読んでおられない方はこちら↓

食品添加物は良い?悪い?

食品添加物は本当に安全なの?

現在の日本では、
「食の安全」についての基準が
厳しく定められています。

特に、食品添加物については、
使っていいものと量が
食品衛生法という法律で定められていて

体にとって安全で、かつ、
食品添加物を使うことで

食の安全を保てるものなら
使われていいとされているんです。

でも発がん性が報告されているもの
海外では禁止されているのに
日本では使用可能な添加物があったり

食品添加物を複合して使った場合の
安全性は
確認されていません

 

個々の添加物の説明は
省かせていただきますが

使用基準が守られているから
安全、とは
限らない、と考えた方が良いですね。

体への負担が少ない食品選び
無添加にこだわった ハム工房古都


京都に
食品添加物なしの
ハム・ソーセージを作っておられる

ハム工房 古都があります。

ハム工房古都の社長
山内さんは
もともと低添加物の
ハム・ソーセージを
作っておられましたが、

お客様が

「低添加物だから
食べられると思って、
孫のために買ったけれど
ダメだった。

完全無添加のソーセージを、
作ってもらえませんか」

という声を聴いて

完全に無添加の
ハム・ソーセージ作りに
挑戦されました。

完全無添加の
ハム・ソーセージを作るのは
日本の気候などもあり
大変難しく

出来たとしても
ぼそぼそしておいしくない。

美味しくて完全無添加の商品を作ろう!

会社の経営が傾きそうになるまで
山内社長の挑戦は
続きました。

そしてついに!
おいしい完全無添加のハム・ソーセージが
完成しました!

ハム工房古都

ではどうやってハム工房さんは
無添加ハムを作れたのでしょうか。


それは材料を見直した時に
肉の質と塩に着目されたことで
解決できたそうです

 

ジビエの肉と岩塩を使った時に
うまく製造できた。

 

つまり昔の遊牧民が行っていた塩漬けと
同じやり方で行うとうまくいけたのです

昔の知恵はさすがです!


ただ

昔の肉と今の肉の質は一緒ではありませんし
昔の製法で
大量生産は難しい。

ハム工房さんも
飼料からこだわった
豚肉を作っているところから
肉を仕入れることで

品質も味も
落ち着いたそうです。

それでも
ここまで山内社長が
こだわられたのは

使用基準を守って
食品添加物を使っても

お客様のお孫さんのように
体に影響を及ぶ人がいる

体の機能が未熟な
子どもにとっては

食品添加物が及ぼす影響は
大人よりもずっと大きい

それなら
カラダに悪い可能性があるものを
作るよりも

みんなが安心して食べられるものを
作りたい、という思いがあったからです。

ハム工房古都 山内社長 工房移転パーティーで燻製ハムをふるまう
↑ハム工房古都 山内社長 2020年2月、
工房移転パーティーで できたての燻製ハムをふるまうところ

ハム工房古都さんのホームページのリンクはこちらです
↓↓↓

ハム工房古都 ホームページ(通販もされてます)

体への負担が少ない食品選び その1
表示を見る


食品添加物は、時には
必要はあるものだけれど

大量に見栄えのいいもの
美味しく思えるもの、

安いものを
作ることができるものができるのは
メリットではあるけれども

カラダにとっては
良くないものです。

でも、全部排除する、というのは
現実的ではありません。

だから

食品添加物を
生活からなくすことを
意識するのではなく

体への負担が少ない食品選び

必要のない食品添加物を
無駄に摂らない生活を意識する

いきなりすべてではなく
無理なくはじめるのが大切

最初の第一歩 それは

 

表示をみましょう!!

↑よくあるハムの表示
発色剤(亜硝酸Na)は発がん性などの
疑いがあるといわれています。

亜硝酸Naを入れない
「無塩せきハム・ソーセージ」というのが
あります。

無塩せきと大きく書いてあるし

見栄えも色が悪いし
無添加っぽい
カラダに良さそう!と思いきや

表示をみると↓

亜硝酸塩Naを入れない代わりに
他の添加物や味の悪さを
カバーするために

いろいろなものを入れた食品を


表示を見ないで

「無塩せきって無添加」
「カラダに良さそう」

で買ってしまうと、

健康に配慮したつもりで

実は体への負担が少ない食品選び
ではないことがあります


私が必要がないと思っている添加物は

着色料 保存料 増粘剤

アミノ酸 たんぱく加水分解物

甘味料 その他

カタカナ化学記号のもの全般

です。

ビタミンCと書いてあっても
酸化防止剤で使われているだけ。

化学物質です。薬品です。

 

1キロ数百円で買えます。

ビタミン C1000mgなんて
タダみたいな安さです。

(ということはサプリや健康食品
シリアルに含まれている
ビタミンもかなりの割合で
化学物質でこの安さですね)

イメージではなく
表示を見るって大切です。

体への負担が少ない食品選び その2
表示を比較する


食品を買うときに必ず

表示を比較してみましょう

例えばチーズ。
生乳と塩だけのものもあります
(特にヨーロッパ産)

スライスチーズには乳化剤
とろけるスライスチーズになると
増粘多糖類 安定剤 乳たんぱく
アミノ酸などが入っている、など

しかもメーカーによって違います。
比較してみないとわかりません


同じ商品
で添加物が入っていないのなら

添加物の入っているものを
選ぶ必要ないですよね???

たとえば

↓無糖ヨーグルト。

安いものには本来必要のないものが

たくさん入っています。

 



↑この商品は
化学的な添加物以外にも
いろんな材料が含まれていますね
(某スーパーの安いプライベートブランド製品)

乳たんぱくの原料に何が使われているのかは
表示ではわかりません。

わからないものはできるだけ使わない方が
いいですよね。

そもそもヨーグルトって
牛乳を発酵させたものなのに
ゼラチン要る?



一般的な無糖プレーンヨーグルト


↑無糖プレーンヨーグルトを生乳だけで製造

比較すると、同じ無糖プレーンヨーグルトでも
内容が違うことがわかります

安い混ぜ物で作ったものは
価格は安いけれど品質も味も劣ります。

値段で選べばいいのかと思いきや
高くても混ぜ物の多い商品もあるのです。

このように表示を見ると
食品添加物や原材料を調べたり

もしかしたら表記されていないけれど
食品添加物が入ってる可能性があるのかも
等の情報がわかります

食品添加物ゼロを目指すのではない!
体への負担が少ない食品選び は投票

食品添加物には
メリットもデメリットもあります

食品添加物ゼロを目指して
ストレスになるよりは

体への負担が少ない食品を
「選ぶ」

という視点に変えた方が
はじめやすいと思います

ただ

食品添加物をたくさん使って
安く作った方が
たくさん売れるのならば

大手メーカーも良い商品を作りません。

スーパーや百貨店、小売店も
売れ筋をおくので
良い商品を店頭においてくれません。

 

私たちがもっと
値段や見栄え、セールスに惑わされず

無関心ではなく
表示を見て、「選ぶ」

そうしないと

市場には良い商品が
出回らなくなります。

安い材料で
美味しくする添加物だけが
どんどん開発されて行きます

実際コンビニのスイーツなどは
どんどん粗悪になっています
(試しに表示をみてください)

買い物は投票と同じ

たくさんの人が
体に負担の少ない食品を
表示を見て選んだり

ハム工房古都さんのような
無添加にこだわる
生産者の商品を買うことで

結局
体に負担の少ない

食品添加物の少ない商品や
無添加のものが

市場に出回ることになるのです

食品添加物がなぜ使われているかを知り

できるだけ必要のない添加物が

入っていないものを選ぶ

そんな小さなところから

体への負担が少ない食品選びを

はじめてみてください。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

食品添加物って良い?悪い?前半 

食品添加物って体に悪い?使われている理由は?(前編)


食品添加物というと
「体に良いか悪いか?」と聞かれれば

ほとんどの方が
「体に悪い」

と答えると思います。

 

でも、どうして?

その背景には
食品添加物が天然のものだけでなく

化学物質も含まれていることが
悪い印象を与えているんですね。

 

化学物質というと、
ちょと嫌な響きがしませんか?

やっぱり怖いですよね。

 

現在の日本では、
「食の安全」についての基準が
厳しく定められています。

特に、食品添加物については、
使っていいものと量が
食品衛生法という法律で定められていて

体にとって安全で、
かつ、食品添加物を使うことで

食の安全を保てるものなら
使われていいとされているんです。

 

ちなみに、

「食品添加物は人体にとって有害だ!」
「日本は他の国よりも基準が甘い!」

という意見もあります。

 


タカコも不必要に食品添加物を
取りたいとは思っていません。


でも、そもそも危険な物であれば

なぜ食品添加物を使うのでしょうか。

国は基準を定めて許可するのでしょうか。

よく食品添加物を一方的に
非難している本も売っていますが。。。。。

非難は簡単ですからね

これ、「悪」って一方的に言うのは簡単。

 

私たちはまずは
なぜ製造で
食品添加物を使っているのか

その理由を
知るべきなのです

食品添加物を使う理由 その1

食品添加物

〇大量生産のため、品質保持のため

添加物を使わないと
大量生産が難しいものがあります

 

例でハムを挙げますね。

添加物ハム

ハムを作るときに食品添加物を使う理由

・水分と脂分をうまく混ぜるために
・結着しやすいように

・酸化したりしないように
・変色しないように
・菌が繁殖しないように
・長時間でも安全に食べられるように

・おいしそうに見せるため
・安く作るために
・機械などにトラブルが少なくなるように

大きく分けると

大量に安く効率よく作りやすくするため

品質をキープするため

 

食品添加物を使用する理由 その2


手づりソーセージ〇食品のロスを減らしやすく作るため

肉の部位は
スーパーでみかける
ももや肩、などの肉以外に

脂が多かったり、筋が多かったり
見た目がよくなかったり
内臓のまわりについていたり
スライスできない
肉として販売できないけれど

加工すれば食べられるものも
あります

生き物をいただくから
すべての部位を余すところなく食べる、

という観点では
100%悪いわけではない

ただ
固かったり匂いがあったり
見た目が悪かったりするので

添加物を入れて欠点を補います


消費者にとっても
安い商品が手に入るメリットとなります。

食品添加物を使う理由 その3

 

食中毒

〇菌の繁殖を防ぐため

食肉加工で保存のため
真空状態にしようとすると
ボツリヌス菌が繁殖しやすくなります

 

このボツリヌス菌というのは
どこにでもいる菌ですが

自然界で最強の毒素といわれています

0.5キロで世界の人間の致死量になるほどの毒性です

 

お腹壊すレベルではなく
意識もうろう→死です。

致死率も高いです。

 

普段ボツリヌス菌の食中毒が

話題にならないのは

 

ボツリヌス菌は空気に弱いのです

 

真空パックや缶詰などにしたものに

菌が入ると増殖します。

特に自家製のものは不完全な加熱では危険です。

 

ボツリヌス菌の不活性化には100℃で60分加熱

芽胞の不活性化は120℃で4分加熱が必要です

 

発がん性があるから、と

海外で使用禁止となっている

亜硝酸ナトリウムは

ボツリヌス菌の増殖と発色剤の役割を果たします

 

亜硝酸ナトリウムの発がん性が

強く言われているので


亜硝酸ナトリウムを使わない

無塩せきハムが売られています。

 

色が悪いから発色剤使っていない、

体にいい!のかと思いきや。。。

↑他の添加物がたくさん含まれているものもありますから

注意が必要です。

食品添加物って良い?悪い? 前半まとめ

今回はハムやソーセージを例に挙げましたが

添加物の使用は

〇安く大量生産するため

〇見栄えをよくするため

〇品質保持のため

〇食品のロスを減らしやすく作るため

〇菌の繁殖を防ぐため


添加物を「カラダに悪い」「怖い」ではなく

なぜ使われているのかをまず知る

 

繰り返し書きますが今回の記事は

添加物を擁護しているわけではありません!

タカコは毎日の買い物でも食事でも

できる限り食品添加物が入っていないものを購入しています!

自然のものを食べたいしね

 

続きは

食品添加物は良い?悪い?後半
記事を読んでくださいね↓

食品添加物は良い?悪い?後半
 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

簡単!ひな祭りにちらし寿司を作ってみませんか 

簡単 ちらし寿司を作ってみませんか

ひな祭りと言えばちらし寿司。

すし酢は売っていますが、

買わなくても簡単に作れます。

今日は酢飯を使った混ぜ寿司に
トッピングをする簡単ちらし寿司を
ご紹介しますね!

  • 酢飯の作り方
  • 酢飯を使った混ぜずしの作り方
  • トッピングのヒント

の順で説明していきます

酢飯の作り方

すし酢の黄金比率をお教えします

すし酢の分量 米1合につき

  • 酢20g
  • 砂糖10g(大さじ1)
  • 塩小さじ1/2弱

すし酢を合わせて火にかけ(レンチンでもOK)
調味料を溶かします

できたすし酢を温かいごはんに
切るようにして混ぜ
うちわなどであおいで
ごはんにつやを出します。

*絶対絶対注意!!!!!!!
酢飯を冷ますときは
ごはんとすし酢を切るように混ぜて
なじませた後、うちわであおぐこと!

よく酢飯のすし酢や具を合わせながら
パタパタあおぐ人がいますが
酢飯が冷めて団子状になってしまいます!

 

酢飯のポイント

  • ご飯はすし酢を入れるので
    水を減らして少し硬めに炊く
  • ご飯とすし酢を混ぜる桶がなければ
    炊飯器のごはんに
    直接すし酢を入れて混ぜてもOK
  • すし酢には米酢が合いますが、
    酢が嫌いな人には
    リンゴ酢やワインビネガーが
    まろやかなのでおすすめです

酢飯を団扇を使わずに冷ます方法

酢飯をうちわであおぐのが大変

他の料理にも忙しくて。。。
そんな時のために
酢飯をうちわで
あおがなくてよい方法を教えます


方法その1

固く絞ったふきんをかけて室温でおいておくすし酢がなじみ
水分をふきんが吸い取り
米粒がぱりっとします。ただし 酢飯につやはあまり出ません。

方法その2

サーキュレーターを使う

タカコんちは
すし飯に埃が入らないようにして

サーキュレーターで冷ましてます(;’∀’)

(昔の給食の厨房と同じやり方)


方法その3

温かいちらし寿司を楽しむ♪

刺身など生ものをのせないのなら
酢飯を冷まさなくてもOK

実はごはんは温かい方が
でんぷんがα化しておいしいのです

関西では温かい寿司も存在します。

ちらし寿司もほんのり
温かい方が実はおいしいです

でも作って食べるまでに
時間がかかる場合は
方法1を試してくださいね

 

酢飯を使った 簡単ぜ寿司の作り方

混ぜ寿司の作り方

  • 酢飯3合
  • 焼き鮭 1切れ~2切れ(お好み)
  • 大葉  5~10枚
  • ごま  適量

酢飯に
大葉の千切りと鮭(焼いて骨をとってほぐす)と
ごまを入れて混ぜる

楽天レシピhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1160031058/より画像お借りしました

写真では大葉は上にトッピングしてますが
混ぜ込んでもOKです

トッピングのヒント

トッピングはなんでもOK。
3色以上あるときれいです。

トッピング例

緑 菜花 きぬさや 胡瓜  豆苗 いんげん

赤 えび かにかま いくら
甘酢生姜 紅ショウガ にんじん

黄 錦糸卵  沢庵 レモン

茶・黒 あなご シイタケの甘煮 市販の佃煮 海苔

我が家は時間がなかったので
家にあるものでパパっと作りました。
トッピングはパセリと人参と海苔と錦糸卵です。


↑ちょっと雑な盛り付け許してね(;^_^A

錦糸玉子は卵を薄く焼き
丸めてから包丁で切ると
きれいに細く切れます

玉子は薄すぎない方がふわっとして
おいしいと思います。

大葉も海苔も丸めてカットすると
細かく切りやすいですよ(´艸`*)

私は海苔は丸めて調理ハサミで切ります

お知らせ
熱量タカコの無料メルマガ 3年間毎日配信中

難病を克服し
しくじり人生を変えた

自分ファーストで
海外ひとり旅1か月や
家事は家族の仕事に変え
会社起業を果たしてきた

キラキラ女子でもない
ギラギラ起業家でもない

ちょっと好きなモノに熱量高い
熱量タカコが

3年間毎日無料配信しています。

管理栄養士歴29年の知識や経験がたっぷり

毎日読むことで
食や健康の知識も身につきます


ココロとカラダを健康にしてワクワク人生を引き寄せるための食習慣と意識改造メルマガ

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

「どん底こそ新たな始まり」難病克服者体験インタビュー動画無料配信受付中!

「どん底こそ新たな始まり」
今、難病に苦しんだり
生きづらいと感じておられる方のために!
登録者&シェア希望!


難病に苦しんだり、
生きづらいと感じておられる方に朗報!


『どん底こそ新たな始まり』

難病克服者&ご家族の体験談
心身の専門家の生きた経験談
インタビュー動画です。

総勢15名へのインタビュー映像!

無料視聴のための
「アドレス登録」を開始しました!

https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/

無料配信期間
2020年3月18日~5月9日

何かの健康療法などを勧めたり、宣伝メールが
来ることはありませんのでご安心ください!

どん底こそ新たな始まりって?

わたなべゆうさんが

難病克服者&ご家族の体験談
心身の専門家の経験談へ
インタビューをした動画です。

「難病を克服した人はどうして克服できたのか」
「克服した人の共通点はどこにあるのか」
「克服のステップ」
「今はどんな生活を送っているのか」

みずからもいくつもの難病や
目が見えなくなるなどの
辛い思いを体験してきたからこそ

「知りたい」
「伝えたい」

わたなべゆうさんの思いが
インタビュアーとして
15人の体験の内容を掘り下げていきます。

15人の体験は様々。
そして観る人の気持ちや時期、環境によって
感じることは違うはず

15人の「どん底」からの脱出に
必ず難病を克服した共通点や
生きるヒントが得られるはずです。

インタビュー画配信期間と 受け取り方法


インタビュー動画の無料配信期間は


2020年3月18日~5月9日

総勢15名のインタビューを
一人あたり映像を79時間(3日半)
無料で配信します。

無料動画配信には登録が必要です。

この動画は
販売や勧誘を目的として
動画を配信しているのではありませんので
ご安心して登録ください

https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/

タカコも動画に参加しています


「どん底こそ新たな始まり」の
インタビューの中に
タカコも難病克服者として登場します!

難病で悩まれている方、
生きにくいと感じている方にとって
励みとなりますよう

タカコも熱量高く
お話させていただきました。

タカコは7人目に登場。

タカコのインタビュー動画は
4月8日:朝9時~
4月11日:22時まで配信されます。

無料配信登録者だけが見られる映像です
是非ご登録ください

タカコ以外の方のインタビュー動画も
勇気づけられるものになっていますよ。

ぜひ、ご覧になってくださいね。

https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/

 


ゆうさん(右) とタカコ(左)です

難病克服者へ勇気と希望を! わたなべゆうさんのこと


この素晴らしい企画をされた
わたなべゆうさんと熱量タカコの出会いは

ゆうさんがアメーバブログで
タカコの難病までの道のりと難病の時の体験

難病を克服して社会復帰してからの体験記を

読んで連絡してくださったことに始まります。

*ゆうさんが読んでくださった

熱量タカコの難病になるまでのしくじり人生

難病になってからの話
しくじり人生を抜け出す瞬間

しくじり人生をやめてから
人生を変えていく話

とてもとても長いので(;’∀’)

いったんこのページを読みおえてから
無料登録をしてから

「熱量タカコプロフィール」にリンクが貼ってありますので
クリックしてくださいね!!

ゆうさんも
いくつもの難病や
急に目が見えなくなるなどの

経験がおありです。


だからこそ

「難病を克服した人はどうして克服できたのか」

「克服した人の共通点はどこにあるのか」

「今はどんな生活を送っているのか」

ゆうさんがインタビュアーとなって
体験の内容を掘り下げていきます。



今苦しんでいる人のために
しあわせのきっかけとしてほしい


という純粋な気持ちで
インタビュー活動されているのです

ゆうさんのアメーバブログはこちら


機械音痴(失礼(;’∀’))のゆうさんが
インタビューや動画撮影や編集などを行い


時にはデータが消えた!と
頭が真っ白になり

ごめん、ゆうさん、
頭が真っ白になっている写真
使わせてもらいました

それでも、それでも!


難病になった方、今生きづらい方のために
希望を与えたい、という使命の実現のために


本当に苦労&努力&動かれた姿に

本当に、本当に頭が下がります。

この活動は
本当にボランティアなのです

ゆうさんのために
有料にしてほしい!

とタカコは訴えましたが
ゆうさんは

いいんです

というのですから。。。

でもタカコはそんなゆうさんが大好き。


ついに動画が完成したこと
タカコも
すごくうれしく思います!!

「どん底こそ新たな人生の始まり」 をどうぞ広めてください!!

「どん底こそ新たな始まり」の
どのインタビュー内容には

15人の壮絶な苦しみがあり
その先にみえた希望と未来は

今 病気でない人にも勇気づけられる内容です。

ぜひぜひご登録ください


そしてたくさんの人に

この無料配信動画のご登録を勧めてください

広めてください!

わたなべゆうさんの動画と

熱量高い文章もぜひ読んでみてください!↓


https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/


 

まとめ
どん底こそ新たな始まり
ぜひ無料配信に登録&情報を広げてください!

今、難病や生きることが
苦しいと感じておられる方のために

無料配信動画の登録受けをしております

https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/

インタビュー動画の無料配信期間は

2020年3月18日~5月9日

難病克服者など

総勢15名のインタビューを

一人あたり映像を79時間(3日半

無料で配信します。

タカコは7人目に登場。

タカコのインタビュー動画は
4月8日:朝9時~4月11日:22時まで配信されます。

 

タカコ以外の方のインタビュー動画も
勇気づけられるものになっていますよ。

ぜひ、ご覧になってくださいね。

https://copyrequest.lpages.co/aratanahajimari/

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

奇跡のオリーブオイルセミナー 参加者様の声 その2

1月25日 開催の

「奇跡のオリーブオイルセミナー 入門編」

引き続き参加者様の声を紹介いたします。


2人目はKさん 50代


タカコよりも若く見えましたが、実は同じ年齢でした!

後日 タカコお気に入りのオリーブオイルを注文してくださいましたよ!

アンケート結果は
原文そのままを引用しますね



このイベントを何で知りましたか


  リカさんより
*リカさんとはセミナー共催のオーガニックカフェの方です。

どんなことを期待して参加しようと思いましたか

  オリーブオイルの正しい知識

セミナーでよかったこと 初めて知ったことはありますか

  オリーブオイルの工程

セミナーで学んだことで実践したいと思ったことはありますか


  素材を知って選ぶ

オリーブオイルに対して考え方などに変化がありましたか


  積極的にとりたい

次にこのセミナーに来ようと思いますか


  YES

このセミナーの主催者 熱量タカコはどんな人だったでしょうか


  わかりやすく親しみやすい

<タカココメント>
 
 Kさんがオリーブオイルを試食された
 感想を見ると

「フルーティー、パンに合う」

 などそれぞれの特徴と用途を
 書いておられたので、

 かなりオリーブオイルの違いと魅力を
ご理解いただいたのではないかと思います。

 早速タカコのおすすめオイルを
   ご購入いただきましたので

 今後は今まで以上に
オリーブオイルを使い分けて

 いろいろ楽しんでくださいね!

*タカコセレクトのおすすめオリーブオイルについては
この記事の最後に載せていますので ご覧ください

引き続き 参加者様の声を紹介いたします。


Hさん 30代

実はタカコとは
趣味のつながりがあるお友達です

来てくださってとてもうれしいです。

アンケート結果は
原文そのままを引用しますね

このイベントを何で知りましたか

熱量タカコさんのFacebook

どんなことを期待して参加しようと思いましたか

オリーブオイルの選び方

セミナーでよかったこと 初めて知ったことはありますか

 オリーブオイルの製造工程 酸度の基準
 国際オリーブオイル協会の存在

セミナーで学んだことで実践したいと思ったことはありますか

サラダにかけて食べてみたい
スーパーなど、
並んでいるものの表示、原産国を比べてみたい

オリーブオイルに対して考え方などに変化がありましたか

味・風味・香りが多様で面白く
何に使うか、何に合わせるか
選ぶ楽しみがあること

次にこのセミナーに来ようと思いますか

  はい

このセミナーの主催者
熱量タカコはどんな人だったでしょうか

明るくてステキな方

パワフルで行動力があり、
メルマガ等でマメに発信されていて
尊敬しています。

その他感想をお書きください

ステキな部屋で初めての方とお話もできて
楽しかったです。

<タカココメント>
 Hさんは今回のセミナーで

オリーブオイルを試食して
個性や味の違いを
一番楽しまれていた方でした。

これからはオリーブオイルを
 料理によって使い分けて楽しんでくださいね!

また
Hさんは普段セミナーなどに
あまり参加されないご様子でしたが

オリーブオイルの良さだけでなく、
セミナーに参加して、
参加者との楽しいおしゃべりにも
満足したご様子でした。

おいしいものがあると
会話も弾みますよね!

タカコのセミナーに参加される方は
いつも素敵な方ばかりなのです(*´艸`)

タカコは楽しい場を提供できて
とてもうれしかったです。

これからもオリーブオイルセミナーを
行いたいと思います

次回奇跡のオリーブオイルセミナーは
詳細が決まり次第

このブログやFacebookやメルマガでも
告知いたしますので

ぜひぜひ参加してくださいね!

■タカコセレクトのオリーブオイルを購入ご希望の方へ

タカコセレクトのオリーブオイルは

スペイン産の有機栽培エクストラヴァージンオリーブオイル。

【ルナ・クレシエンテ】

青い香りと甘い香りのバランスがよく
食べた後にピリッと少し辛味が来ますが

これは抗酸化作用のある
ポリフェノールがたくさん含まれている証拠。

このオリーブオイルは
どんな料理にも合わせやすくて
自己主張するのではなく、
他の素材の味を引き立てるのが上手。

 

タカコはこのオリーブオイルがお気に入りで
家庭用にダースで購入しています。


あなたがいつも買っている
マイルドな後味さっぱりの
オリーブオイルは

もしかして加熱処理されていたり

精製したオリーブオイルに
エクストラヴァージンオイルを混ぜた
まがい物かもしれません。。。。


ぜひタカコセレクトの
オリーブオイルを召し上がって

本物の味を実感してください


希望される方には 1本 500ml 3300円
プラス送料1000円で販売いたします。
(北海道 沖縄の方は申し訳ありませんが送料1300円となります)

*2020年2月の価格です。
 オリーブオイルの価格は
変動しますのでお問い合わせください

 

お問い合わせフォーム

名前 メールアドレスと

メッセージに「オリーブオイル購入希望」と書いて
ご送信ください。

こちらから詳細などご連絡いたします。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

株式会社TabeTabi 設立1周年を迎えました!

 

株式会社TabeTabi
設立1周年!

株式会社 TabeTabiは
2020年2月6日で1歳になります。

 

会社を設立したものの
右も左もわからず
戸惑うことが多々ありましたが

たくさんの方に
助けられたり、応援してもらったり
ご縁を繋いでもらったりの
素敵な1年でした。

 

感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。

 

昨年、私が株式会社TabeTabiを設立したのは
難病だった私が食と習慣を変え、
病を克服し

仕事も家庭も趣味も充実した生活を
送ってきた背景にあります。


自分を豊かにするだけでなく
今度は自分の経験や知識を活かして

以前の自分と同じような
悩みを抱えている人や
社会の役に立ちたい


そして

自分をもっと成長させたいと思ったからです

 

ところで、あらためて

株式会社TabeTabiの名前について説明いたしますね。

TabeTabi とは

株式会社TabeTabiの

「Tabe」「食」、

「Tabi」「旅」という意味です。

TabeTabiの「Tabe」は ”食”


TabeTabiの「Tabe]は

”食”を意味します。

私は15年前、重症筋無力症という
難病になりました。

過酷な労働条件のブラック企業で
休みなく働き

管理栄養士という仕事をしているにも
かかわらず

食事の時間も取れず、
質もお粗末な生活でした。

 

自分を大切にしてこなかったことを後悔し
今までの生き方を変えたいと思い

カラダとココロを健康にするために
食や習慣を見直しました。

するとカラダの健康を
取り戻しただけでなく、

ものの考え方や人との出会い、環境などが
大きく変わってきました。


健康の土台は食です。


これからは
シンプルで豊かな健康な食生活

 

そして

食にこだわるために
カラダによいこだわりの食品を作る生産者と

本当に良いものを選び、納得して
対価を喜んで払える消費者を育て
結び付けることで

世の中にとってカラダによい「食」が
あたりまえになるようにしていきたい

これが「Tabe」に込められた思いです。

 

TabeTabiの「Tabi」 は ”旅”


TabeTabiの
「Tabi」は

”旅”を意味します。

 

特に40代以降の女性に向けての
メッセージをこめています。

人生は旅のようなもの
いろんな世界 発見、人との出会い、
価値観の違いなどを通じて

自分の世界を見つめなおすもの
自分で創っていくもの

仕事や家庭、社会的役割を優先にして
自分を犠牲にするのではなく、

好きなことをする時間、自由、経済力を持ち

自分の望む人生を歩むと決めて進む女性を
増やしたい

 

また、
世界(とくに食)をいろんな人に伝えていき

世界を旅して視野を広げていく
40代女性を増やしたい

 

これが「Tabi」に込められた思いです。

 

TabeTabiを社会に役に立ち、
愛される会社に育てていきます!


株式会社TabeTabiは
私にとって
子どものような存在です。

社会お役に立ち
愛される会社に
育てていきたいと思っています。

 

もし食や健康について お悩みがあれば
お気軽にご相談ください。

 

これからもよろしくお願いいたします

 

 

株式会社TabeTabi活動内容のご紹介


◆カラダを健康にする活動

・簡単おうちごはんセミナー

・食や健康の知識セミナー

・健康相談

・食と健康の無料メルマガ・ブログ

 youtube動画配信など

・食を豊かにする物品販売(家電 食品など)

 

◆ココロを健康にする活動

・家事や育児や仕事や社会的役割を優先して

 生きてきた女性のために

 自分ファーストで自分の望む人生を歩むセミナー

・難病克服者のビデオ
「どん底こそ新たな始まり」へ出演

 

◆健康づくりを支えるこだわりの生産者を
応援する活動

・オーガニック生産者や店との
コラボセミナー

・オーガニック商品の紹介、販売

【SNS】

◆ブログ:熱量タカコの食と旅TabeTabi

➡️https://eatravelover.com

 

◆無料メルマガ:

40代女性必読!ココロとカラダの健康とワクワク人生を引き寄せる食習慣と意識改造メルマガ」

https://resast.jp/subscribe/65000/1262854

 

◆youtube:

➡熱量タカコのyoutube動画
https://www.youtube.com/channel/UCIxMO-vYoKn_LN5dOWm_tVA?view_as=subscriber

 

◆twitter:世界を旅する驚食ハンター管理栄養士@熱量タカコ

➡@neturyotakako

https://twitter.com/neturyotakako

◆instagram:

➡熱量タカコ

https://www.instagram.com/neturyotakako/

お問い合わせはこちらのフォームにお願いいたします。

できるだけ早くご連絡いたします。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

「奇跡のオリーブオイルセミナー 入門編」 参加者様の声 その1


1/25に開催した「奇跡のオリーブオイルセミナー 入門編」


参加者様の声を紹介します



 

1人目は Yさん 40代 

 

タカコのFacebokをいつも読んでくれていて

参加してくれたんだそう

 

……最後に嬉しすぎるコメントが!

 

アンケート結果は

原文そのままを引用しますね

 

 


このイベントを何で知りましたか

Facebook



どんなことを期待して参加しようと思いましたか

オリーブオイルについて知識を得たかったので。



セミナーでよかったこと、はじめて知ったことはありますか

オリーブオイルが

こんなに種類があるのを知れて勉強になりました。

酸度というのも知りませんでしたので、

これからはオリーブオイル選びに

活かしたいと思います。

<タカコのコメント>

酸度などちょっと専門的なお話もしましたが、

まずはオリーブオイルには

いろんな種類があることや

何を基準に買えばいいのか など

知っていただけて良かったです。



セミナーで学んだことで実践したいと思ったことはありますか


いろいろなオリーブオイルを買って使いたいです。

 

<タカココメント>

ぜひぜひ!好きなオリーブオイルを探すのも楽しみの1つです。

皆さまにはセミナーで使った

オリーブオイルのリストをお渡ししておりますが

お気に入りのオリーブオイルがございましたら

タカコにご相談ください。

 

オリーブオイルに対して考え方など変化はありましたか

以前から使いたかったのですが、どんなオリーブオイルが良いのかが
わからなかったので、今後はしっかりとchoiceしたいと思います。


<タカコメント>

セミナーで使ったオリーブオイルや

お教えした選び方のコツ

参考にしてチョイスしてくださいね。

 


次もこのセミナーに来たいと思いますか

是非参加いたします!

 

<タカコメ>

きゃーん♡ありがとうございます!!


このセミナーの主催者 熱量タカコはどんなひとでしたか


タカコさん♡

いつもFacebookを見せていただき

すごく会いたかったので

今日はお会いできて感激でした!


今後もタカコさんにいろいろな知識を

教えていただきたいです!

本日は本当にありがとうございました。



<タカコ>


きゃーんきゃーん♡


むっちゃうれしいです!!!

こちらこそ今後もよろしくお願いいたします!!




その他感想をお書きください


本日は参加の皆様ともご縁もいただき、

オリーブオイルの知識を得ることができて

タカコさん そしていろいろサポートして

くださったリカさん*にも大変感謝いたします。

本日は本当にありがとうございました。



*リカさんとは「奇跡のオリーブオイルセミナー」を

タカコと一緒に開催した 大阪心斎橋βベリーカフェの方です。


 

 



とってもうれしいアンケートの回答をいただき

タカコ感激でございます(´▽`)


「いろいろなオリーブオイルを買って使いたいです」

と書いてくださったのがとてもうれしいです。



オリーブオイルの神様ともども

お礼申し上げます♪





Yさんはオリーブオイルの試食でも

しっかりと味の違いを感じてくださいましたので

きっとオリーブオイルの達人になってくださると

思っています。




奇跡のオリーブオイルセミナーは

2月以降に行う予定です。



詳細が決まり次第次回ぜひぜひ参加してくださいね!



美味しくて健康になるオリーブオイルを

タカコと一緒に楽しみましょう!

 


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

ケーキバイキングでお店の人が食べてほしくないメニューは?

ケーキバイキングでお店の人がたくさん食べられたら困るケーキは?


今日はテレビネタです。
ケーキバイキングに行った時に
頭をよぎるのは

「ケーキバイキングで元を取る」

ですよね。

お店の人がたくさん食べられたら困るケーキは

きっと原価が高く、お得なはず。

じゃあ

「お店の人がたくさん食べられたら困るケーキは何でしょうか」

 


↑昨年夏に行ったリッツカールトンのケーキバイキング ピーチ・カンタービレという桃尽くしのケーキブッフェ。↓


 

ショートケーキでした。

(テレビネタです。店によって違うかもしれませんが)

 何故かというと 生クリームが高い、果物が高いとのこと。

 

子供の時、ショートケーキってシンプルなので損な気がしていた

チョコのほうがいいに決まってるやん!!と思っていた

→チョコでもむっちゃ高いのもあるけれどね

 

他にも

フルーツタルト
フルーツタルト

これも果物がたっぷりなんで納得。

 

インタビュー受けていた店では

ロールケーキに振る砂糖もすごくこだわっていて高いらしい

(それは宣伝しておいてもらわないとわからない箇所ですね)

ケーキバイキングでお店の人が助かる(原価が安い)ケーキは?

 

ケーキバイキングって入り口から順にとっていくでしょ?

手前に原価率の低いもの置いているんですって。

四角くカットされたプチケーキは
まず間違いなく冷凍食品

↑職場でも使っていたなあ、業務用冷凍ケーキ

 

まあ、ケーキバイキング会場に放たれたら

舞い上がって

最初にあるものから順番に取っていきますね。

 

途中で皿いっぱいになるので
いったん戻らないといけないし

会場全部のケーキはとり切れないし。

 

昔はケーキバイキングで20個くらい食べていた
タカコも

もう無理です。

とか言いながら
リッツカールトンで食べちゃった(;’∀’)



ところで
ケーキバイキングの間は
楽しいのですが

気を付けなければいけないことがあります。

おまけ ケーキバイキングの後 気をつけるカラダのサイン

ケーキバイキングに行ったあと

こんな症状はありませんか

カラダが重い、眠い、だるい
額が痛くなる。

 これ、胃腸が悪いサインです。

次の日顔が黄色くなる

 これも甘いもの食べ過ぎの時によくある。。。

舌が大きくなってピカピカ光ってる

これも次の日よくみられます、甘いもの食べ過ぎサイン。

 背中のあたりが痛い

 これ、食べ過ぎのサイン

 

これらの症状を繰り返していると

後でえらい目に合うので

ほどほどに。。。。。

 

余談ですが

シフォンケーキの原価率はショートケーキの1/3だそうです。

値段で選ぶわけではないのですが

やはり「元をとる」ことを考えると
結構おなかがふくれるので
お得ではないということですね。。。

おもしろい内容なのでおすそわけ。


Warning: Undefined variable $theme_options in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/tabetabi45/eatravelover.com/public_html/wp-content/themes/colorful-theme/author.php on line 62

「奇跡のオリーブオイルセミナー入門編」 開催いたしました!オリーブオイルの裏情報つき!

1月25日 奇跡のオリーブオイルセミナー 入門編

開催いたしました!

参加者ゼロだったらどうしよう。。。

いつもセミナーなどを開催するときにドキドキします。


特に今回は3日間限定の募集で
結構ギリギリまで人数が集まらず

心はざわざわ、わーんどうしよう。。。

最終的には定員5名に対して
4名が来てくださることになり
ホッとしました。

奇跡のオリーブオイルセミナーでお伝えしたこと


さてさて
奇跡のオリーブオイルセミナーで
お伝えしたオリーブオイルの知識はこちら↓

●オリーブオイルの原産地について(イタリアやスペインじゃないんですよ)
●製造の方法
●オリーブオイルの品質の見分け方
●日本のオリーブオイルは
 国際的には
食品として認められないものが
 売られている事実

●エクストラヴァージンオリーブオイルの大ウソ
オリーブオイルの栄養について

 

 

お勉強をしたあとは
お待ちかねの

試食タイムです☆彡

オリーブオイルのテイスティング

まずはオリーブオイルだけで

次に野菜やパンと一緒に
召し上がっていただきました。


今回用意したオリーブオイルはこの6本!

一番左は
シャネルの5番に似たデザインが
楽しいオリーブオイル

このオリーブオイルの会社、シャネルに


「うちのオリーブオイルボトル、
オタクのボトルに似てるんだけど
ええかいな?」

 

電話連絡したけれど(多分大阪弁ではない)
返事がなかったので


「じゃあ、

オッケーってことだな、

よっしゃ~!!」
(多分大阪弁ではない)


とシャネルのボトルに激似した
ボトルをそのまま

使いつづけているという(;’∀’)
面白いエピソードありの
オリーブオイル。
(ちょっとマニアックなネタです)


左から2つめは
おじさんの絵がかいてあるので

セミナーでは

「おじさん」

とあだ名がついてしまった
ナッツのような香りのするオリーブオイル。


左から3番目の水色のボトルは
燻製の香りがついていて
蒸し鶏にかけるとスモークチキンになる
ずるい!?
いえ

素晴らしいオリーブオイル


中央茶色に白い花柄のボトルは
青いイチゴの香りがして、
時間とともにナッツの香りに変化する
とても不思議なオリーブオイル



右から2つ目のボトルは
タカコが気に入っているので
ダース購入して
家で使っているオリーブオイルで


何にでも合わせやすいけれど
香りも味もしっかりしています。



一番右の大きなボトルは
青さがとてもフレッシュな
2019年秋収穫のオリーブオイル。


それぞれ産地やオリーブの品種も
資料でお渡ししていますが


味の特徴などは
あえて配布資料に書いていません。


食べながらタカコが特徴を伝えて
実際に自分で味を確かめて
感想を書いていただきました。


オリーブオイル以外のお話も。。。


消費者が賢く


「選ぶ」

そのために

情報をどう読み解くのかがポイントであること。

食品業界や
管理栄養士として病院や福祉施設 
教育委員会などで働いてきた
タカコだからわかる

情報の読み解き方のエッセンスを
お伝えしました。



またどうして食が大切なのか
心と体の健康が大切なのか

タカコがどうして40代女性を対象にしているのか
(20代でも60代でもいいんですよ!)

そんな話も雑談の中でお伝えしました。

「オーガニックを当たり前の世界に」


共催者のオーガニックカフェの

大西リカさんとの共通の思い


「オーガニックを当たり前の世界に」



正確にはタカコは
オーガニックじゃないと絶対ダメ!

という訳ではないのですが

オーガニックなどの良い製品が
「意識高い系」「お金を出せる人」
のものではなく

水や空気のように
当たり前になってほしい。


ココロとカラダの健康の質を上げるには
質の良い製品を食べることが大切。


質の良い製品はなぜお値段が高いのか
消費者が理由と知識を持つ必要があります。

質の良い製品を作る生産者に
手間や労力に見合う対価を
喜んで払える人が増えると


企業もニーズに合わせます。

販路も増えて
よい製品を販売する場所も増えて
手に届きやすくなります。



質の良い製品の需要と供給が
大きく増えてバランスよくなることが

健康になる人をふやすことに
つながると思っています。

「シンプルに楽しく食べて健康になる」


良い製品を直に感じてもらえるのが

「タカコがおすすめするシンプルな食生活」

今回オリーブオイルを
セミナーで紹介しましたが



オリーブオイルと塩があれば
ドレッシングやマーガリンなどの
調味料がいらなくなります。


自分で好きな味のオリーブオイルと
塩を組み合わせたりするだけで
食事が楽しくなります。


参加者さんが

「オリーブオイルパーティーみたい」

と言っておられたのですが

まさにその通りですね。



食は良いものを味わって

楽しんでもらうのが一番!!


オリーブオイルは

「シンプルに楽しく食べて健康になる」

素敵な調味料だとタカコは思っています。


そして
楽しく食べて
心と体の声を聴ける自分になって
いつのまにか自分も家族も健康!


タカコはそんな人を増やしたいなと思っています




あ、写真にありますが
タカコがおすすめの塩や
バルサミコ酢もつれていきましたよ(*´艸`)


皆さんに楽しんでいただけて
主催のタカコが一番楽しんでましたね、きっと。


次回もオリーブオイルセミナー開催します。


今回都合が合わなかった方も次回
ぜひご参加お待ちしております!!