月別アーカイブ: 2021年10月

今日のおうちごはん

🟠うすいえんどうごはん

🟠茄子と椎茸のオリーブオイル焼き

チシャ味噌つけて田楽風に

🟠レバー生姜煮

🟠チーズレタスサラダ

チシャ味噌とは、レタスにつけて食べる味噌。胡麻油や豆が入って、ピリ辛の美味しさ!これをリピ買いに鶴橋まで1時間かけて行く価値はあります!

購入したのは

徳山商店街

JR鶴橋駅そばに何軒もあります。

祝♪緊急事態宣言解除キャンペーンのおしらせ

祝!緊急事態宣言解除!

緊急事態宣言、やっと解除となりましたね!
待ってました!

私も、10月1日
さっそく、久しぶりに、久しぶりに
リアルな演奏会に行ってきましたよ(*´艸`)!

ところで、せっかくの緊急事態宣言解除ですが
不調を訴えている人が多いようです。

食養生ナビゲーターであり、
管理栄養士の仕事をしている私のところにも
不調を訴える相談が次々と寄せられています。

今の時期は
夏の疲れが出てきたり、
1日の気温の変化が大きいので、

体調を崩されている方が多いようですね。

また東洋医学では、秋は
気持ちの面でも不安や
不調が起こりやすい時期と言われていますが

今年は特にコロ⭕️で外出自粛や、

人とのコミュニケーションがとりにくくなり、

リモートワークで
生活スタイルが変わったりして、

ストレスも少しずつ溜まっているので

余計不調の方が増えているのかもしれませんね。


でも
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋!
紅葉やドライブなどお楽しみ満載の時期です。

ココロやカラダの悩みをスッキリさせて
楽しく過ごしたいですよね!

何だかモヤモヤと不調が続く、
そこでそんなあなたのためにお役に立ちたいから!

祝!緊急事態宣言解除!キャンペーン!

プレゼントを3つ用意いたしました!

その1 「お悩み解決 ワンポイントアドバイス」


「最近、よく眠れない」
「便秘がずっと続いている。。。」
「だるいのは、更年期だから?年齢のせい?」
「将来のことを考えるとなんだか気持ちが沈んでしまう」
「モヤモヤとした不調を少しでも減らせる方法はありますか?」

などなど、、、
食養生ナビゲーターであり、管理栄養士の長谷川葉子が、
あなたの不調について

ヒアリングシートをもとに、
東洋医学と西洋医学の両方から分析
し、

今すぐ改善できる方法を
「ワンポイントアドバイス」として
録音してプレゼントいたします♪

その2 秋の不調に効くおすすめの食材5つ 教えます

「秋におちいりやすい不調とは?」
秋の不調に効くおすすめの食材5つ」

『免疫力をアップする秋の養生法』

について解説した音声録音を
キャンペーン期間限定で
特別にプレゼントいたします。

その3  エクストラヴァージンオリーブオイル10%オフクーポンプレゼント

2020年、20212年連続オリーブオイルコンテスト
オリーブジャパンⓇで金賞!

その他オリーブオイルのコンテストで賞を獲得している
エクストラヴァージンオリーブオイルです。

 

キャンペーン限定
250ml36003240で購入できる
10%OFFの特別価格クーポンを
プレゼントいたします。

祝!緊急事態宣言キャンペーンで
この3つのプレゼントを受け取りたい方は

コチラよりお申し込みください。

なお、このキャンペーンは限定10名
女性に限らせていただきます。

キャンペーン締め切りは

10月16日(土)23時59分です

キャンペーン応募メルマガフォームはこちら

「朝起きるとだるい」原因と対策は?

寝起きがだるい原因は?

40代経営者より相談を受けました。

内容は
『朝起きるとだるい原因は、どんな原因があるんでしょうか?
睡眠不足でしょうか』

というものでした。

寝起きにだるいと感じる原因にはいろいろあります。

でも単に睡眠不足なら数日多めに寝れば治ります。
きっとそれならご相談されなかったことでしょう。

でも、寝てもずっとだるさがとれない。

そんな時は

副腎が疲れているのかもしれません。

 

不調の原因 副腎の疲れって?

副腎とは腎臓の上にある臓器で、
体を調整する様々なホルモンを分泌しています

ストレスに対抗するホルモンやカラダの炎症を抑える
「コルチゾール」というホルモンも
副腎でつくられています。

コルチゾールはストレスが増えると分泌されるので
「ストレスホルモン」とも呼ばれています。

ストレスとは、精神的なもの以外にも、
外の気温や気圧や湿気なども含まれます。

副腎が疲れている、というよりも
自律神経が乱れている、という方が
わかりやすいかもしれません。

 

ところで
ストレスホルモンのコルチゾール
目を覚ますときに分泌され、夜になるにつれ
減っていくホルモンなのですが

ストレス過多になるが
コルチゾールが夜にも分泌されて
睡眠障害を引き起こします。

 

また、慢性的にストレスがたまり
コルチゾールの分泌が多くなりすぎると

インスリンなど他のホルモンの分泌にも影響を及ぼして
低血糖うつのような状態を引き起こしてしまうのです。

食生活や生活習慣、環境の変化、季節の変わり目など
いろいろな影響がおありのご様子でしたが

この方へのアドバイスは
すぐにできて効率の高い方法として

朝ウォーキングで日光浴+軽い運動
深呼吸をおすすめしました。

朝のだるさ解消のために朝ウォーキングおすすめの理由


朝ウォーキングをおススメした理由は
副腎の疲れによるホルモンバランスをとりもどすためです。

朝日を浴びることで、
「セロトニン」という、神経伝達物質が分泌されます。

セロトニンは脳を活性化し
精神を安定させるので「幸せホルモン」ともいわれています。

またこのセロトニン
睡眠ホルモンである「メラトニン」というホルモンの原料になり

夜の睡眠の質が良くなることで、
だるさの原因となる物質を分解できるようになります。

また朝日を浴びることで体内時計がリセットされ
コルチゾールの分泌が正常に働くようになり
インスリン他、他のホルモンとのバランスもよくなります。

ウォーキングでカラダの血液などの循環もよくなり
腸や脳も活性化され
自律神経も整い、免疫力もアップします

相談者の食生活や生活習慣をお伺いしていると
不調の原因は1つではないかもしれません。

でもまずは、
朝ウォーキングで様子をみていただくようにしました。

睡眠に効くサプリや疲れに効く食べ物など
世の中には情報がたくさんあふれていますが

それらは対症療法でしかありません。

一度にいろいろなことを試すと
余計ストレスになりますし
何が不調の原因かわからなくなり、

根本的な生活習慣を改めずに
取り入れることばかりを増やしていては
不調の原因を増やしてしまう事にもなりかねません。

このように健康のアドバイスは
その方の生活習慣や環境などによって
できることから行っていくようにさせていただいております。

不調はカラダのサイン。未病のうちに対策を

未病という言葉をご存知ですか。
病気ではないけれど、不快または不調である不健康な状態です。

病気にいきなりなることはありません。
必ず、何らかの変化やサインがあります。

不調は未病の状態。カラダのSOSサインです。

小さな不調のうちにカラダとココロを元に戻すこと
普段から病気にならないような生活を送ること
それが養生です。

養生というのは
特別な薬やサプリや食品をとる必要はありません。

少しの知識と小さな実践の継続で
大難を小難に、小難を無難にすることができます。

日々読むだけで役に立つ
心と体を健康にする食養生とメンテナンス
無料メルマガはこちら

 

無料メルマガ登録はこちら