いよいよ和栗専門 沙織へ
いよいよ今回の京都ツアー、参加者が一番楽しみにしていた
和栗専門 紗織のイートイン です!
今回のツアーで訪れた主な場所
- 和栗専門 紗織(整理券行列編)
- 下賀茂神社・河合神社・青龍妙音弁財天
- 桝形商店街
- 一乗寺(ぱんのちはれ・恵文社)
- 和栗専門 紗織 (店内で堪能編)このページ
- 建仁寺
京都スイーツ行列店 和栗専門 紗織に到着!
和栗専門 紗織に整理券のため朝7時20分に並んで「だいたい13時位になります」
と言われたのですが、スマホでお知らせメール設定もできるし
LINEでもタイムリーに
「あと何組」というお知らせを確認できます。
だいたい4組で1回更新です。
あと16組です→あと12組です→あと8組です
連絡が来た時は
移動時間があるため13時を少し回りそうなので
大人の礼儀として「遅れます」電話。
でもお店は忙しいので、できるだけ時間近くになれば
店のそばにいる方がよさそうですね
13時というお店の予想は
ほぼあっていましたからすごいなあ。
病院の予約でもこのシステムの正確さを見習ってほしい。
30分以上遅れたらキャンセルされるかもしれないから
気を付けてください。
入り口のテイクアウトスペースを通り抜けると
イートイン専用の待つスペースがあります。
和栗専門 紗織 テイクアウトとイートインではメニューが違う
朝撮影しておいた入り口のテイクアウト専門厨房。
瓶に入っているオレンジのは何????
答えは「メレンゲ」
テイクアウトは予約が要りません。
でもメニューがイートインとは違っています。
歩きながら食べられるように?サイズも小ぶりです。
詳しくは動画をみてくださいね!
↓youtube動画
気に入ってくださったらyoutube動画 チャンネル登録お願いします!
YouTube動画登録
和栗専門 紗織の店内の雰囲気はシンプルモダンな町屋
和栗専門 紗織の感動ポイント
紗織の感動ポイント1 栗愛
お盆の真ん中におかれたしおりをあけると。。。
栗に対する愛が感じられますね。
紗織の感動ポイント2 食器やカトラリー
とても繊細でおしゃれなカトラリー。
道具にこだわるお店は
こだわりの味が期待できます(個人的感想)
紗織の感動ポイント3 おしぼり
おしぼり。ネタバレで申し訳ない。。。
皿に載ってるの、なんだろ?ラムネかな。。。
動画をみてもらえると、わかりやすいですよ
紗織の感動ポイント4 お冷グラス
お冷のはいったグラスが素敵。。。これは動画をみてくださいね!
紗織の感動ポイント5 飲み物へのこだわり
紗織のモンブラン代金に飲み物代が含まれています。
焙じ茶、ほうじ茶、和紅茶、コーヒーなど選べるのですが
どれもこだわりです。
今回はホットコーヒーを注文。
器が面白いですね
紗織感動ポイント6 モンブラン
整理券番号48番だったので、限定40食の丹波和栗モンブラン「紗」に
ありつけないかと思いましたが、大丈夫!でした!!
外側に極細1ミリの和栗モンブランクリーム
中にはさくっさくのメレンゲやクリームが入っています。
上には和栗甘露煮のスライスと金箔がトッピングされています
「メレンゲが水分を吸ってしまうので
早めにお召し上がりください」
カット断面は動画で見てくださいね!
味は、岐阜中津川銘菓の「栗きんとん」みたい。
つまり、栗をそのまま裏ごしして砂糖を加えたような
味です。
丹波の和栗は結構1つ1つが大きいので
11個入っているといえば、かなりたくさん使っていますね
お腹がふくれるのは納得です
お値段は
「紗」
最高級丹波くり(京丹波くり)
2600円(+税)
(飲み物代込み)
「絽」
国産和栗(宮崎県えびの産)
1800円(+税)
(飲み物代込み)
他にパフェやタルトなどもあるようです。
飲み物もプラス料金で種類も増え
アルコールもあります。
テイクアウトは
秋季限定 栗づくし1400円(+税)
モンブランソフト1100円(+税)
*内容は季節によって変わるのでお店で確認してください
デザートセットとしてはいいお値段ですが
味や材料、労力 雰囲気や演出などを含めると
よろこんで対価を払えるかなと思います。
紗織の感動ポイント7 店員さんの対応&おもてなし
朝整理券を並んでもらった時に何時位に来ればよいのか、わからなかったのですね。
もしかしたら受け取った時に聞けばよかったのかも。。。
その時は整理券をもらうことで頭がいっぱいだったので
そこまで気が回らなかったのです。
店を出てすぐ、店の周りを掃いていた店員さんに
「48番ってだいたい何時になるのでしょうか。
中で聞けばわかりますか?」
すると、すぐに手をとめて
奥の受付に聞きに行ってくださいました
「40番台ならだいたい13時くらいになります。
前後することはありますが、ご了承ください」
LINEやメールで後何番か確認はできますが
今回ツアーでしたので
参加者さんのためにランチの予約やまわる場所を
決めないといけない
ツアー開始終了の時間もあるので
効率的に回りたい
だいたいの時間だけでも
はじめに知っておくだけですごく助かりました
また、お忙しいのに
「このメレンゲは何で作られているのですか」
と聞いたら
作っている人のところに聞きに行ってくださったり
写真を撮っている時も
邪魔にならないように気配りしてくださったり
お店の方はどなたも
お店が好きで、お客様に喜んでもらいたい
という方ばかりでした
忙しいから無愛想だったり
顔が引きつっていたりという感じの方は
おられませんでした
並ぶのは(関西人だから嫌なんですが)仕方がない
行列していく価値があるなと思いました
食べ旅Labo
今回は食べ旅Laboのツアー企画で京都を訪れました。
食べ旅Laboとは
心と体を健康にし、
仕事や家庭や社会的役割よりも
自分ファースト(優先)で生きることで
自分も周りもしあわせになることを目指す
女性専用のコミュニティーです
活動の1つとしてツアーがあります
興味のある方はまず
無料メルマガ購読してくださいね
登録も解除も簡単です
https://resast.jp/subscribe/65000/1279756
おいしく 楽しい 健康に!
読むだけでココロとカラダが整う
食と健康のメルマガを配信しています
よかったら読んでみませんか?
登録無料 解除もカンタンです。