タグ別アーカイブ: オーガニック

あの東京みやげ 舟和の芋ようかんをさらに極上のスイーツにする魔法❤️

ココロからだ思考を健康に整えて、自分ファーストで自分の人生を信頼して歩む人を増やしたい。
ココロとカラダの調律専門家/管理栄養士

長谷川葉子です。

私ごとで恐縮ですが、

今日私、誕生日です。
55歳になりました!

パチパチ

===============
なのでまずは

誕生日GoGo キャンペーンの
告知をさせてください!
===============

大好評の有機オリーブオイル
Le Petrulle

7月末までのキャンペーンでしたが
8月末まで最大40%オフ!

さらにGoGoキャンペーン!!!
オリーブオイルLe Petrulleを
買ってくださった方に

レシピプラス8月末まで
長谷川セレクトのプレゼントを
おつけします❤️

何が当たるかはお楽しみにしていて
ください。

※賞味期限は500mlが8月
250mlが10月です。


賞味期限を過ぎても
このオリーブオイルは
新鮮なうちに収穫して
真空状態で製造、充填を
行っているので

ほとんど酸化していないから
半年から1年は品質も味も
問題なく召し上がっていただけます。

ご理解の上ご注文ください。

オリーブオイルLe Petrulle
ご注文はコチラ!
↓ ↓ ↓

https://www.reservestock.jp/stores/index/10043?category_id=18240

ところでやっと本題に入ります

東京みやげの超優良スイーツ❤️舟和のいもようかん

超優良スイーツの理由は、添加物が入っていないシンプルな原材料だから。

芋と砂糖と塩のシンプルな材料です
バターで焼くとおいしいらしい

フライパンでバターで焼くとおいしいと書いてありますが、バターって、胃弱の私にはちょっと重い。夏だしね。

というわけで

フライパンでオリーブオイルで焼き
シナモンをかけました!!!!!

↑表面はカリッとしてます。

もともと焼き芋とオリーブオイルLe Petrulle

バターより胃にもたれないので
そして香りがいいので
むっちゃ合うんですが

油の浸透がいいので
表面はカリッとして
きんつばみたいにもったりせず

舟和の芋ようかんの
優しい甘味を
オリーブオイルの香りが
爽やかにしてくれるんです。

さらにシナモンパウダーをかけると

!!!!!!!!

私、市販のお菓子をアレンジするのは
好きじゃないんですが

これは!美味しすぎて
今日バースデーケーキいりません!レベル。

舟和さんに熱くこの感動の組み合わせをメールしたいレベル

ちなみに舟和のいもようかんは
材料は芋と砂糖と塩、のみ。

だから素材の味を引き立てるのがじょうずはオリーブオイルLe Petrulleと合うんです!

おススメのシナモンは
VOXというオーガニックスパイスブランド。

シナモンはスリランカ産のが上品で
香りも高いと思います。

Le Petrulleには簡単レシピつけてますので

ぜひ舟和のいもようかん、と一緒に、そして

いろんなものにかけて楽しい
毎日が楽しくなるオリーブオイル
Le Petrulleを召し上がってみてください!

キャンペーンは8月末まで!
プレゼントは
なくなり次第終了となることがありますので
ぜひお早めにお申込みください!

ギフトボックスもあります^_^

オリーブオイルLe Petrulleの
ご注文はコチラ

https://www.reservestock.jp/stores/index/10043?category_id=18240

渡邊明美さん撮影

▼ お客様の声 ▼

you 様
【目から鱗】
【*】エクストラヴァージンオリーブオイル Le Petrulle 500mlの感想

本日、ワクワクしながら待っていたオリーブオイルが届きました。
早速、いつものサラダにオリーブオイルと塩のみでいただいてみましたが…
フレッシュさ?フルーティーさ?にビックリしました!
違いに驚くだろうな…とは思っていたのですが(笑)期待を裏切らず、ビックリしました。なにこれ〜と。
フランスパンを今すぐ買ってきてかけたい…!カボチャにも合うな…!など、色々と浮かびました。
料理は苦手ですが、このオリーブオイルを使う時は楽しくできそうです。
本当に美味しいです!ありがとうございました

いつまでもおいしく楽しく健康に食べたい方のための無料メルマガ

読むだけで食やココロとカラダの健康についてあなたの糧になっていくメルマガです。解除も簡単なのでお気軽に登録してください。

https://x.gd/azSoz

2020年 早摘みオリーブオイルノヴェッロが到着!

早摘みオリーブオイルノベッロが到着

2020年収穫 早摘みオリーブオイル「ノヴェッロ」が
南イタリア プーリア州からやってまいりました!

オリーブ農園

写真:TorreGrandeより

まずはオリーブオイルの説明をさせてください

本当に、品質のよいオリーブオイルを食べたことがありますか?

オリーブオイルオリーブオイルといえば
健康長寿の地中海式食事でたくさん使われている
オレイン酸が抗酸化作用がいい
血液をさらさらにする、アンチエイジング、便秘解消
いろいろな良い効果があるのは
良く知られていますね。

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」

というベストセラーでも、ほとんどの健康情報はエビデンスが足りない
中、オリーブオイルはエビデンスのしっかりした
医学的に「健康によい食べもの5つ」のうちの1つ、と紹介されています

でも残念ながら
市場に出回るオリーブオイルって9割が
本物のオリーブオイルではないのです


↑日本オリーブオイルソムリエ協会の多田俊哉氏が書いた本です

混ぜ物があったり、産地が違っていたり
化学溶剤で処理されていたり

オリーブが収穫されてから何日も放置していたりして
品質が悪くなっていたものを絞っていたり
大量生産のために熱を加えて味を損ない
酸化してしまっていたりするのです

もしかして
「オリーブオイルって匂いが苦手」
「苦いから好きじゃない」
「癖がない」

というイメージがある人は
本物ではないものを食べてしまったからかもしれません

オリーブオイルはオリーブのフルーツジュースです。
フレッシュなジュースにするために
すぐに摘み取って酸化や味の変化を防ぐために
温度をかけないように絞って
保存しないといけないんですよね。

本当においしくて
抗酸化作用とか血液をさらさらにするとか
健康の効能を活かしたいのなら

オリーブオイルが栄養を損ねたり
酸化したりする収穫法や製造工程では
意味がありません

やはり信用のおける業者から
オーガニックの品質のいいオリーブオイルが
ていねいに製造したものを買うのが一番

 

タカコの輸入するオリーブオイルは
タカコがイタリアに行った時に出会った
9代続くオリーブオイル農家におられる日本人の方から購入してます

オーガニックにこだわり製法にこだわり
熱をかけないようにていねいに絞ったオイルを製造されています

2020年国内外のオリーブオイルコンテストで金賞を受賞しています

・・・・と前置きが長くなりましたが
今年初しぼりの早摘みオリーブオイルを輸入しています。

早摘みオリーブオイルって?

早摘みオリーブオイルは熟す前のオリーブなので油が少なく
普通のオリーブオイルを作るよりも手間も量も必要です
また早摘みの時期は本当に短いので
出荷量から考えると希少なんですよ!

それ位早摘みオリーブオイルはとっても希少で
青い爽やかな味が魅力です

写真:TorreGrandeより

写真:TorreGrandeより

↑これが早摘みオリーブオイルです。出荷前の写真。とても美しい色です

収穫してすぐに瓶詰めして
タカコのところに航空便で送ってもらっています。

ようやく届きます

決してお安くはありませんが本当に品質のよい、
しかも希少な新鮮なオーガニックオリーブオイルです。

健康にも味にもこだわって
価値のある良質なもので自分を満たしてほしいです

今年の自分のご褒美にいかがですか?
毎日スプーン1杯食べると腸内環境もよくなります
お肌にも体にも潤いとアンチエイジングです

写真:TorreGrandeより

また、クリスマスにとっておきのプレゼントとして
大切な人に贈るのもいいですね

前回、船便で何本か割れてしまったトラブルがありましたので
今回はフレッシュさと安全を考えて航空便でのお取り寄せです

コロ●の影響などもあり、自粛やロックダウンの影響で
輸送事情が悪くなり、また世界的に郵送料が値上げしています
今後この値段で輸入できるかどうか
わかりません

今年の自分へのご褒美に
クリスマス料理にぜひたくさん使ってください

いつものサラダがワンランク上質になります
ドレッシングが必要なくなります
パンにバターが必要なくなります

【期間限定】早摘みオーガニックオリーブオイル ORIGINのご購入はこちら

 

今だけの特典☆彡

ご購入者にはオリーブオイルを使った
「簡単!おいしいオリーブオイルレシピ」を差し上げます!
自分や家族の健康と笑顔のために
ぜひ本物のオーガニックオリーブオイルを食べてみてください!
【期間限定】早摘みオーガニックオリーブオイル ORIGINのご購入はこちら
12月31日までの販売です!

オリーブオイルコンテスト金賞オーガニックオリーブオイルもあります!


2020年オリーブオイルコンテストで金賞受賞!
とても青い香りとピリッとした辛味が特徴。
加熱してもしっかりと香りがあり、
いつもの料理をワンランクアップしてくれます。

生でももちろんおいしいですが、から揚げやカツレツに
フライパンに多めに油をひいて揚げ焼きのようにすると
外はカラッと中はジューシーに仕上がります。

オーガニックエクストラヴァージンオリーブオイル
500mlと250mlがあります。
オーガニックオリーブオイル Le Petrulle 500mlのご購入はこちら

オーガニックオリーブオイルLe Petrulle 250mlのご購入はこちら

 

お客様の声(一部を紹介します)
熱を入れても香りが残ってすごくおいしかったです。
個人的にはクセがなく感じたのでどんな料理にも行けそうですね
今度はペペロンチーノに挑戦したいです!ありがとうございます
(30代男性)
しらすにオリーブオイルをかけて食べました、おいしかったです
(会社経営者 女性)
新しい分若くてボディが強い味と新鮮な味が際立って
そのままでもいけるし、バケットやサラダと食べてもおいしかったです
(会社員 男性)

オリーブオイルコンテスト金賞のオリーブオイルの中でも
審査員が「記憶に残る」というお味、試してみませんか

オリーブオイルコンテスト受賞商品を買いに
日帰り東京旅をした記事はこちら

本物のオリーブオイルを買いに 東京 日帰り旅行