タグ別アーカイブ: 自分の望む人生

龍と精霊のいるお店で沖縄薬膳&カードセッション開催いたしました

龍と精霊のいるお店で沖縄薬膳&カードセッション開催いたしました

お盆最終日、
前日は大阪は台風直撃、当日も新幹線が運行を停止している状態での
ランチ会開催です。
残念ながら当日キャンセルお二人されることとなり
波乱のスタート。


竜宮城をイメージしたお店の入り口は
シーサーがお出迎え。

アンティークに囲まれた幻想的な世界と
時間を忘れるほっこりした空気が流れます。

ランチ会 まずは気持ちをほぐす儀式?

前回好評だった海老の衣装。
初めての集まりで少し緊張している参加者の気持ちを
ほぐしてもらったり、楽しんでもらうための
「なんでもありの空間」にしたくて
今回も企画しました。

えび
海老衣装にノリノリの和歌子さん。いいですね!


「女性だけの集まりだったかも。。。いいんかな」
いろんな思いがよぎりながら参加してくださった卓さん

「え(;^ω^)」
まさかの強制ルールでパンダカチューシャ
まんざらでもなさそう。


ノリノリで衣装を着てくださった明子さん。
動画でランウェイ風景も撮りました。
遊びココロ、ちゃらんぽらんが「いい」感じです。


海老衣装の持ち主を嫉妬させてしまう
オーダースーツかと思うフィット感と違和感のなさ。
涼子さん、お似合いです、ではなく一体化。

台風で前日も当日も新幹線も止まる中
当日仙台から飛行機でやってこられた強運の持ち主。

「興味のあることに動いてみよう」と決めたら
神様は本当に味方してくださる、のお手本のよう。

今回皆さんに勇気を与えた「勇者」withパンダカチューシャ

沖縄薬膳メニューを楽しむ


今日のメニューは海ブドウののった4種の沖縄そば
白 アロエ
緑 ゴーヤ
黄 ウコン
青 バタフライビーンズ
揚げなすや甘いプチトマト、カイワレなど入ってますが

やはり圧巻は
沖縄久高島から直送の
「生」の海ぶどう!!
こんなにたくさんの生の海ぶどうを
食べることができる店はないですね!!

デザートはイタリア風アイス カッサータと黒糖コーヒー


星型の涼しげな器とその下にサンゴのかわいらしい皿。
ナッツやドライフルーツがちりばめられた
イタリア風アイス カッサータ。

中にはスペインのアーモンドが入っています。

ヨーロッパのアーモンドって
いつも食べるアメリカ産アーモンドよりも
香りと甘みがいいんです。

奥の沖縄黒糖入りコーヒーは
器が美しい。

ランチやデザートを食べながら自己紹介や
いろんな話に花が咲く。

普段、龍の話、石のパワー
スピリチュアルな話ってなかなか友達と
できなかったりする。

でも初対面なのに
みんなそんな話が好きだったり
うんうん、と体験を分かち合ったり。

こんな話して大丈夫かな?じゃなくて
みんなが自分の話を楽しそうに聞いてくれる
お互いの話を聞きたい

なごやかないい「氣」が流れる空間で
リラックスして過ごせます。

途中オーナーの不思議な話を
みんなで楽しくうかがいました。

この空間にいる龍や精霊が
見えないけれど、
感じる人

見えないものっているんだ
なんだか不思議
でも楽しく安全で気持ちがよい。
日常と非日常の間を楽しむ時間を
皆で楽しみます

自分の本当の気持ちに気づくメンタリングカードセッション


気持ちもおなかもほっこりしたら
「本当の気持ちに気づくメンタリングカードセッション」

この日はしし座の新月

この日ここに集まったのは意味があるはず。
不思議な空間でみえないチカラと
集まったメンバーのチカラを借りて
自分の内面に向き合っていきます。

まずは自分自身のテーマを決めて
質問カードにこたえていくことで
自分の気持ちに気づいていきます。

メンバーのアウトプットを聞いて
気づきがあったり

アウトプットしている自分の言葉に
違和感を感じて
自分の思い込みに気づいたり

お互いのテーマがシンクロしていたり

自分の固くなった土壌を
ほぐしていき、奥にある種を
見つける作業が続きます。

この日すぐに見つからなくても大丈夫。
土壌を掘り起こすことがトリガーとなり、
自分の中にすでにある答えを
無意識に探し始めるようになります。

カードセッションの後、
気づいたことをもとに
24時間以内にできる
ベビーステップを決めてもらいました。

実行してもらい、報告してもらうまでが
カードセッションです。

おうちに帰るまでが遠足

ランチ会でカードセッションで
自分の内面を掘り起こし、
自分で決めた課題に向けて
小さな一歩を実行して
やったことを報告するまでが
カードセッションです。

皆さんの課題達成が帰ってくるのが楽しみです。

さらにこの日はしし座の新月ですので
しし座の新月の願い事の仕方や
ボイドタイム(願い事を書くのに避ける時間帯)を
皆さんにお伝えしました。

一緒に自分の望む人生を叶えていきましょう♪

残りのメンバーと記念撮影です。
皆さんご参加ありがとうございました

本当の自分の気持ちに気づくメンタリングカードセッション

ランチ会では
場や集まったメンバーのチカラを借りることで
自分の中に眠っている
本当の気持ちを引き出していきやすくなります

でも
個人的な悩みでオープンにしにくいことも
あったり、

問題にじっくりと向き合い
自分の本当の気持ちに気づいていくには

ひとりで行ったり
グループで行うより
対面またはzoomでの個別セッション
継続セッションがおススメです。


詳細お申し込みはコチラ

龍と精霊のいるお店で沖縄薬膳ランチ会&カードセッション来月も開催します

まずはメルマガ登録してみませんか
[jin-img-maruwaku]

[/jin-img-maruwaku]

[jin-fusen2 text=”メルマガ登録のメリット”]

ココロとカラダの健康について、
日々気づきや実践に役立つ情報が満載
ランチ会などお知らせが早く伝わり、申し込みやすくなります
何度も告知されるので、申し込み忘れがなくなります
イベントに参加するまでに主催者の人柄がわかっているので安心

メルマガは登録無料、
合わないと思ったら解除も簡単なので
お気軽にお申し込みください

登録はこちら

【募集開始】 龍と精霊のいる店でランチ会&カードセッション

久しぶりに開催します!

龍や精霊のいる店でランチ会&メンタリングカードセッション

さきにメンタリングカードセッションについて
お話ししますね

メンタリングカードセッションとは?

質問カードに答えることで
あなたの本当にやりたいことや
悩みの解決を自分の中から
引き出していくものです。
本当、毎回
潜在意識ってすごい!と
びっくりするくらい、
その方の今必要な
ピッタリの質問が出てきます。
プラス
この店にいる龍や精霊など
見えない皆さんのチカラ
この場この日時に
引き寄せられて集まってくださった
参加者さんが作る場のチカラ
しし座の新月のパワーで
強力にあなたの内面ホリホリと
自分の望む人生へ歩む
お手伝いを行います。
image

なぜ8月16日に開催するの?

↑猫ちゃんに会えたらラッキー

ちょっと話それますが
ランチ会をすると決めた時、
8月16日にしたい!
という直感が
何故か出てきました。
何回も何回も。
正直
お盆の忙しい時期
開催できるのかなー?
人集まるのかなー。
この日、私
他の予定もあるんだけどなー。
悩みました。
その時、ふと
マヤ暦カレンダーをチェックすると
新月やし🌑
しかも
獅子座の新月やし✨
獅子座の新月のテーマって
自分自身を肯定し、
自信を持って生きること✨やし。
ランチ会の趣旨にピッタリやし。
私獅子座さんやし。(どーでもいい)
この日、カードセッションで
悩みや自分の望むものを明確にして
新月の願い事かけたら
いいやん。
というわけで
8月16日に開催することに
しました。
お盆最終日でごめんなさい。
人数多かったら
メニューも少し変わるかもしれない。
でも、たくさんきてくださったら
素敵な空間が
貸切りになるかも❤️
それ、目指したい。
8人超えたら狭いので
別日に追加開催または来月も
行います。

沖縄薬膳ランチの紹介

サラダ(季節によって変わります)
image
スープ(季節によって変わります)

海ぶどうのピザ

 

image
デザートと飲み物(季節によって変わります)
飲み物は選べます
image
基本お店にメニューは
おまかせしておりますので、
どんな内容になるのかは
当日のお楽しみに!!

一緒に沖縄薬膳ランチを食べて
ココロもカラダも癒されて

自分の本当の気持ちややりたいことを
明確にして
自分の望む人生の一歩を進めていきませんか
↑ほしのしずく堂さんのどこにいるのか、探してみてくださいね

ご参加をお待ちしております

ランチ会のお申込みはこちら

自分の人生を生きられないのは、〇〇と〇〇に洗脳されてきたから

タイトルの〇〇 〇〇の答えは

今日は洗脳の話です。

私たちの受けてきた
教育と社会からの洗脳と思い込みが
自分の人生を生きられない原因の1つが

教育と社会です。(〇〇と〇〇の答え)

私は昔、ちゃんと真面目に努力するのが
いいことだと思ってました。

でも報われないなあと
思うことが多かったです。

多分多くの真面目な人が
同じような気持ちじゃないかなあと
思うのです

真面目に努力すればするほど
仕事を押し付けられて

できることが増えれば
他の人の仕事を負わされて
消耗している自分に
疲弊していました。

最終的には難病になって

 

日本の社会はすごく生産性が低いのはなぜ?

会社に勤めている時に
おかしいなと思いました。

どんどん人が辞めていくのに
改善しようとしない経営陣。
人を使い捨てだと思っている。

経営陣が高い給料をもらうのは
生産性を高めて効率よくするため、
というのがわかっていない会社では

善良ないい上司は
会社のために無駄なことでも
汗水たらしている姿を見せる

部下も頑張らないと、と
全員で効率の悪い仕事を続ける。

善良でない上司は
自分は仕事はやらない。
時には
自分より能力のある部下の目を摘む。
もっと効率悪いww

楽して何もしない人が
たくさん給料もらってるし、

でも自分もうまくさぼったり
うまく合わせていけば
それなりにやっていける。

会社で適当にうまくやっていくのか
不満を持ちながらも我慢して
会社で生き延びるのか

その二択しかない、と思い込んでいたら
努力も勉強もしないようになる。

なんで子供のころからの
努力の結果が

社会では妥協と我慢の人生に
なるんだろうって
よく考えていました。

その社会に適応できない自分は
努力が足りないのでは?
頑張りが足りないのでは?
性格が悪いのでは?

実は全部、全部
洗脳と思い込みだったんですよね

あれ?なぜ報われないの?

脱税できない税金を払う
勤労サラリーマンと公務員を作る
日本のシステムに
洗脳されてると気づき始めたのは

市役所の教育委員会で
働いていた時でした。

先生も役所の人も
優秀で一生懸命働いているのに
なぜ報われないのか

病んでいく人が多いのかを見て
あれ?と思いました。

誰も悪くないのに
本当に見事なくらい
仕組みが人を腐らせている。

みんな、組織にまじめに貢献するために
頑張る選択肢しかないの?

こんな教育では
やとわれ人以外のお金を得る仕組み
自分の健康や幸せについて学ぶ仕組み
なぜ報われないのかを考える思考は生まれない

このシステムにいると
うまく適応していくしかない。

だからこの教育では
真面目な勤労納税者しか
できないわww

そのあと市役所を辞めて
旅して、起業して
やとわれ人をやめてみると


自分が社会に洗脳されていくうちに
思い込みを作って

自分のための人生ではなく

自分の望む人生にとって
結果のでないところに向かって
力を注いできたんだなあ。。と
気づきました。

仕事や家事をやって
安定した生活で
お金の心配なく
平穏に過ごすのが
精一杯でした

そもそも自分は
誰のために何のために
生きているのか、なんて
考えるという発想も
余裕もありませんでした。

 

自己啓発のセミナーにいっても
どうやったらお金持ちになるかとか
どうやったら人間関係がうまくいくかとか
どうやったら自分の能力を発揮できる
やりがいのある仕事につけるか、とか

全部外に対して
自分がどう適応して
どう認められて

。。。

全部「自分の人生」ではなく
「社会にどう適応するか」人生なんですね

自分の人生のために
何も選べない、決められないが
当たり前になっているのですよね

もし、あなたが
社会に自分を適応させることに
疲れていて

自分ってなんのとりえもない
自分ってなんだろう

今の生き方に違和感がある
自分は何をやりたいんだろう

と思っているのなら
洗脳から自分を解放し

まずは自分の望む人生を
歩むための第一歩

自分ファーストメソッドを学び

もう、振り回されない!を
自分で選んで、自分で決めるを
実現してみませんか

 

自分ファーストメソッドメソッド体験セミナー

自分の人生を変えようとするときに
いろいろな選択肢があると思うのです

✅自己啓発セミナーに行く
✅役に立ちそうな資格を取る
✅パワースポットに行く、開運グッズを買う
✅自分の強みを探してくれる人を探す
✅悩み相談やカウンセリングを受ける

実は私もやってました(;^_^A

でもこれらは
対症療法で
自分の人生を変える根本治療になっていないのです

上に書いた社会と教育に洗脳されて
自分で選べなくなり、決められなくなった人は

変われない理由がわからないから

その時は改善されたようにみえても
またすぐに元通り

やればやるほど
自分のことがわからない沼にはまっていきます

自分がうまくいかない本当の理由を知りたくは
ありませんか

またどうすればうまくいくのかを
知りたくありませんか

体験会では、
目からうろこの情報も
余すことなく伝えます

セミナー日程

5月31日(火)20時~オンラインセミナー
6月12日(日)20時~オンラインセミナー
6月13日(月)14時~*リアルセミナー
6月25日(土)14時~オンラインセミナー

*6月13日(月)14時〜はスペシャル企画

セミナープラスオリーブオイル試食会

2022年も、ニューヨークの
オリーブオイルコンテストで
初出品いきなり金賞🥇の
オリーブオイルの試食会も
いたします。

[jin-button-bound visual=”bound” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/15092″ target=”_self”]自分ファーストメソッドを知りたい方はこちら[/jin-button-bound]

 

今さら聞けない!スキルと才能の違い タレント出川さんを例にしてわかりやすく説明します

自分の才能を知っていますか?

あなたは自分の才能を知っていますか?
えっと、エクセルできます、料理できます
家事出来ます、メルカリで販売できます

それは才能ではないです!
スキルです!

よく間違われるのが才能とスキルです

才能とスキルの違いって?

才能とスキルって似ているようで違います
まずはわかりやすくスキルから説明しますね

スキルとは


スキルは努力して得たもの 経験を積み重ねたもの
技術 資格 知識です

スキルって
使えば使うほど上達します
仕事での武器、強みです。

でもある世界では使えても
別の世界では全く使えなくなってしまうことがあります

たとえばあなたがパソコン作業をWindowsで今まで仕事してきて
スキルも人に称賛されるレベルだったとします。

転職してMacしか使ってない会社に入ったら

。。。。。。。

磨き上げてきた「自分の技術」という「スキル」
武器、強みがいきなり使えなくなります

ひどい時にはスキルが邪魔して
クセが抜けない(;・∀・)という弊害も。

スキルは技術、知識、経験、資格。
その世界でしか通用しない武器

才能ではありません

才能とは

才能っていうのはもっと簡単なもの
単純なもの

例えば
タレントの出川さん
海外でわけのわからない(失礼(;’∀’))英語を使って
コミュニケーションして目的を果たしてます

聞いてて時々恥ずかしい(〃ノωノ)
こっちがもう、見てられない
(出川さん ごめんなさい)

でもなんか通じてます
通じるまでしゃべって

最後は相手が苦笑しながらも
出川さんが一生懸命伝えようとするから

相手も何とかくみ取ろうとする

時間はかかるかもしれないけれど
相手も怒ってないんですよね
最後に笑顔で「Thank You」
相手も笑顔

彼ならどこでも生きていける。

コミュニケーションの才能
ものおじしないで話しかける才能
しかも相手に嫌がられていない才能

「あんな英語力でよく話しかけられるよね」
「あんなに何回も何回もチャレンジできるよね」
「あの年であの英語力はないよね」

「あんな~でよくできるよね」
は逆に よく~できる、すごいの裏がえし

「語学ができなくても話かける才能」
「通じるまで何度も伝えようとする才能」
「熱意」
「何だかこっちも笑顔にさせてくれる才能」
「どこでもコミュニケーションとれる才能」

これは、語学学んで海外にいって通じなかった人からすると
すごいことなんですよね

才能って、本人がついついやってしまうこと
別に苦労せずにさらっとできてしまうこと

才能は生まれつきのその人の特性

スキルとの違いをわかってもらえましたか

誰にも才能はあります。

才能は1つではありません
才能は個性、でもあります。

「できていない人がいるといらっとする」のも
才能の裏返しです

丁寧な人は
仕事が早いけれど雑な人のことをイラっとするし

手際のいい人は
丁寧だけれど仕事が遅い人のことをイラっとする

でもどちらも裏返しの才能があるのです

仕事がていねいな人は時間を気にせずに丁寧さが活かせることをすればいいし
手際がいい人は効率よく仕事ができることを活かせばいい

相手にイラっとすることがあれば
自分には相手と違う才能がある、と気付けば
イラっとすることも気になることも減ります

自分の才能はわからないもの

自分の才能はわからないもの
たまに才能が自分のど真ん中すぎて
当たり前すぎて
それが自分の一番の才能って
気づかないことがあるんです

周りの人も
「え!あなた気づいてなかったの?」

本人が気づいていないことにびっくりするくらい
その人の個性を際立てている大きな才能。

顔の真ん中にほくろがあるのに
そのほくろに本人だけが気づいていない、位のレベルです。

自分の才能の見つけ方

自分の才能はわからない
「自分に才能なんかない」
って思っていませんか?

私もそうでした
いろんなセミナーに行ったり自己啓発本を
たくさん読んできました。

「自分は本当はいったい何がしたいんだろう」
と悩んできました

いろんな人に
「こんなこともできるし、あんなこともできるじゃない」
と言われることもありましたが
しっくりきませんでした。

【もう振り回されない!自己啓発ジプシー卒業したい人のための自己理解プログラムはこちら】

ある時、自己理解という方法に出会いました
そこで初めて

自分がいろいろ自己啓発セミナーに行って
変われなかった理由
いろんな人がアドバイスしてくれても
しっくりいかず、やっても成功しなかった理由

それでも
難病を克服し、
会社まで設立するまでに人生を変えてこれた理由が

全部一気に理解できたのです!

もっと早くにこの方法を知っていれば
楽だったのに、と思いました。
そして、
「自分なんか何もとりえもないし」と思っている人
「自分のなかのお宝を見逃している」人にも

自分を変えるのではなく、自分の活かし方を
知ってほしいと思っています

自己理解で自分のやりたいことを見つけ、
自分の望む人生を歩むプログラム

このプログラムの特徴

自分を理解するためには
一度自分を客観的に見ていく必要があります。
いくら自分で探しても
自分の顔の真ん中のほくろは見えませんから(笑)
客観的に鏡で自分のことを見つめるために
ゲーム感覚で質問、ワークをしていきます

質問という形で自分を一歩下げてみていきます

瞑想プログラム

才能に気づいても
「でも」「どうせ」「だって」「~だから」
打ち消してしまう自分が邪魔してしまうことがあります

でも、大丈夫!

今回のプログラムに(自由参加)
そんな自分の脳のおしゃべり、つまり思考のゴミに
反応しない練習のための
瞑想プログラムも含まれています。

瞑想の方法はいろいろありますが
誰にでも簡単にできて技術も道具も
いらない方法をお伝えします

習慣にすると
思考のゴミを簡単に取り除けるようになります

このプログラムで
あなたは
まず地図ナビに自分の位置情報をセットできます

あとは自分の引き出しにある
「好き」「才能」を組み合わせて

どこへ、どんな手段で行くのかを決めればいいのです

自己理解で
まずは自分の「好き」「得意」「スキル」「価値観」を
整理して

そろそろ自分の活かし方を考えて
生きませんか

3月1日開講です

自己理解で やりたいことをみつけ、自分の望む人生を歩むプログラム 詳細ページ

2月23日(火祝)までは第一期生特別料金です
2月23日(火祝)23時59分を過ぎますと
通常料金に変更させていただきます

自己理解で やりたいことをみつけ、自分の望む人生を歩むプログラム 詳細ページ

 

 

もし質問やわからないことがあれば
悩まずにこのフォームにお問い合わせください

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

「自己理解 相談希望」とメッセージにお書きくださいね