繊細さんのためのyoutube動画と本を紹介します
繊細さん と言う言葉に反応して
読みに来てくださった方
ありがとうございます
今日は繊細さんが生きやすくなる動画と本の紹介
そして繊細さんだけでなく
すべての人がお互いの考え方を
尊重して
自分の特性個性を
長所として活かして
心地よく生きる方法をご紹介します。
実はうちの娘が繊細さんなのです。
満員電車が苦手
断るのが苦手
リーダー的な役割をいつも果たしているけれど
作業なども全部請け負っていてしんどそう
親としては
「頑張らなくてもいいよ」
とは思うんだけれど
来年は就職。
少しでも楽に生きる方法を早く
見つけられたらいいなと思っていた
ちょうど
「繊細さん」のyoutube動画
中田敦彦さんが本を解説している
娘に
これ見てみない?と一緒に観ていたのですが
。。。。。。
「すごくいい」
と娘と2人で結局関連の動画全種類みてしまいました
((friendly_name))にも
お役に立てればと思って
シェアします
繊細さんとは?
「まわりに機嫌悪い人がいるだけで緊張する」
「相手が気を悪すると思うと断れない」
「疲れやすく、ストレスが体調に出やすい」
「細かいところまで気づいてしまい、仕事に時間がかかる」
という人のことをいいます
HPSというらしいのですが
ご自身もHPSである著者が
繊細さん、という表現をしておられます
繊細の反対が「がさつさん」「無神経さん」だったら
非繊細さんだっていい気はしませんよね。
繊細さんの反対は、非繊細さん、という
表現が優しいです。繊細さんですね!
「繊細さん」(HSP)気がつきすぎて疲れる人へ
今日からできる実践テクニック
前編:
後編:
本はこちら
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
著者 武田友紀
https://amzn.to/3oNjXKt
繊細さんというのは「克服」するものではない
中田敦彦さんの別の動画(繊細さんシリーズ3つあります)
「繊細さんの幸せリスト」と言う動画で
「繊細さんこそ幸せになれるんです!」
ってことが解説されてます
繊細さんは
繊細で生きづらいから繊細さを克服、というよりも
自分には大きなメリットがあることに
気づいた方がいいんです。
今日も明日もいいことが見つかる繊細さんの幸せリスト
著書 武田友紀
特にこの「繊細さんの幸せリスト」の動画
この動画、今まで見た
中田敦彦さんの本の解説動画の中で
1,2位を争う位感動しちゃった!
解説をブログに書こうかな、と
思っていたのですが
あっちゃんの動画の説明にはかなわないし
ぜひ観てほしい
と言うことに落ち着いてしまいました
それ位わかりやすくて秀逸な動画です
後編:
繊細さんの幸せリスト動画 見るポイント
*成果主義ではしあわせになれない
「非生産的 無駄なこと」と言う考え方からの解放
*「感じる時間」をとることを許可
*「直感はある」から信じて精度を磨いていく
*「自分のために表現」アウトプット
*「呼応」と「深堀」☆この考え一番共感した!
*どうしてしあわせにアウトプットが必要なのか
*人の意見や声に「呼応」していると
「役割の人」になってしまうってどういうこと?
*「深堀」をすると得られるもの
このポイントを頭において
動画をみてくださいね!
繊細さん、非繊細さんがお互いに幸せな社会へ
この「繊細さん」のシリーズは
いろんな本を読んで解説している
中田敦彦さん曰く
「ビジネス書で言われていることの対極」
さすがあっちゃん!
いろんな本を読む、って
いろんな考え方、視点を養っていくということ
いろんな本を解説している
中田敦彦さんだから伝えられることですね
確かに悩みや解決したいことがある時は
自分のことに置き換えられる本を読みがちです
自分の悩みや視点ばかりじゃなく
対極の人の考え方を学ぶとみえてくることがあるってことですね
ビジネス書では
「人は自分のことをしゃべるのが好き」
だから「聞き役に徹しよう」
という視点が多い
聞き上手の方がビジネスはうまくいくんですよね
(できない人の方が多いから余計に)
でも
繊細さんの本では
「聞き役に回らなくていいんだよ」
そう。聞くのがすでにできていて
それで振り回されている繊細さんには
ビジネス書のように
「人の話を聴きましょう」で
生きていくのは、しんどかったのです。
自分の個性特性にあわせて生きていけばいい
繊細さんも非繊細さんも
お互いの言葉や態度に
傷ついたりイライラするのではなく
お互いにお互いの考え方は違う、と知っていれば
楽なんですね
繊細さんは
人の言葉で傷つくよりも
傷つかなくていい方法を選ぶ
居心地のいい場所を選ぶ
逃げてもいいことを知る
頼ってもいいことを知る
繊細さんは20%、非繊細さんは80%
これって背の高い人、とか言う割合と同じで
少数派、とか思う必要はないレベルなんだって
だから5人に1人は同じ思いをしている
繊細さんは
思ったより仲間がたくさんいる、って
考えていればいい
イラっとするのは自分が得意だから
繊細さんも非繊細さんも
人にイラっとするのは
それが自分の「得意」で人ができていないから。
遅い人にイライラするのは自分が早くできるから
雑な人にイライラするのは自分が丁寧にできるから
自分ができてるからって人を責めることもない
イラっとさせてくれた人には
「私の得意を気づかせてくれてありがとう」
それで終了、って思っていれば
たいていのイライラは収まるよね
そうそう
イライラは70個の病気を作るんだって!
イライラしてうまくいったり
ラッキーなことがおこることはまず、ない
だから
人に対しても自分に対しても
イライラするのは無益です
無益なことはやらないのは
繊細さん非繊細さんも共通です
そうやって
自分も大切、他人も大切を
認めていくのがいいんですね
*この内容はメルマガから引用しました
メルマガの紹介させてくださいね!
自分ファースト(優先)熱量高く好きなことして絶対断然うまくいく自分改造メルマガ
自分ファースト(優先)熱量高く好きなことして絶対断然うまくいく自分改造メルマガ
メルマガ 5年間 毎日~2日に1回のペースで配信しています。
登録は無料。解除も簡単です。
料理、風景などの写真も多いのでできるだけ
携帯ドメイン(@docomoとか@softbank)ではなく
パソコンドメインや@gmail @yahooなどで登録してください
自分ファースト(優先)熱量高く好きなことして絶対断然うまくいく自分改造メルマガ
本当にやりたいことをみつけて自分ファーストに生きる講座始まります
まもなく
「本当にやりたいことをみつけて自分ファーストに生きるためのレッスン」
始まります。
「私の好きなことはなんだろう」
「私の人生はこのままでいいのかな」
自分探しを続けている人
外には答えはみつかりません。
「自己理解」しませんか。
自分の中に眠っている答えを「体系的に」みつけていきます。
特に自分の「好き」「得意」「やりたいこと」
「自分の言葉」で言語化できれば
それがどんなアドバイスよりもココロに残ります。
脳のおしゃべり
「でも」「どうせ」「だって」などとサヨナラする方法も
実践していきます。
まずは無料メルマガ登録してください
https://resast.jp/subscribe/149876/187515