Tabe 食

あなたの知らない?調味料の世界 醤油を使いこなす

6月24日に
調味料オンラインセミナー開催しました!

第1回は
「おいしくなる調味料」基本の調味料
塩と醤油とみりんについてお話ししました!

 

参加者のみなさんありがとうございます!

今回集まってくださった方は
料理もお上手で
お仕事で活躍されている方ばかり

そしてお話を伺っていても
女性として魅力的な方ばかりでした

とても楽しい時間となりました(*´艸`)

ところで調味料オンライン講座で

一番みなさんがびっくりされていたのは
醤油の種類がたくさんあることです。

スーパーやお気に入りの店で選ぶのは
いつも決まった醤油
しかも濃口醤油ばかり

ということも多いのではないでしょうか

醤油にはいろいろな種類があるのをご存知ですか?

職人醤油 醤油松屋銀座店で撮影

タカコが東京に行く時に必ず訪れる
職人醤油さんには

何十種類もの醤油があります

醤油にはいろんな種類があるのをご存知ですか

白醤油(大豆が少なく、色がうすい。素材の色を活かす)
淡口醤油(濃口より熟成期間が短い。色が鮮やか)
甘口醤油(九州に多い。)
濃口醤油(スタンダード)
再仕込み醤油(醤油に醤油を入れてもう一度仕込む、手間と濃さがしっかり)
溜まり醤油(大豆が多く仕込み水が少ない。色も味も濃い)

メーカーによって全然味が違います

(分類は株式会社伝統デザイン工房 職人醤油のサイトより
引用いたしました)

玉子焼きにあう醤油
パンにあう醤油
アイスクリームにあう醤油

醤油もメーカーさんによって
味が違うんですよね!

職人醤油さんのサイトはこちら

https://www.s-shoyu.com/

醤油の解説や使い方、レシピについてもかなり詳しく書いてます

サイトから注文できます
醤油は100ml入りなのでいろいろ試すと楽しいですよ。

このほかにも
糀をいれた醤油などもあります。(タカコ家蔵)
(砂糖なしなのに甘いです。酒粕のような
もろっとしたのが入ってます)

加工したものでは
だし醤油
ポン酢など

いろいろあります。

まさに醤油の世界は無限大?

醤油を使い分けてみるメリット

醤油ってシンプル。
味をガラッと変えます

スーパーの刺身や寿司についている醤油で
食べるのと

自分の好きな醤油で食べるのとは
味が違います!!

使い分けるメリットをご紹介しますね

 

 

醤油を使い分けると素材が「おいしくなる」

例えば鯛など白身の魚と
マグロなど赤身のはっきりした魚は

醤油を変えるだけで
すごく味わいが変わるんです

濃口醤油やたまり醤油だと
白身魚の色や味が醤油に負けてしまうし

白醤油や淡口醤油では
マグロなどは生臭く感じてしまうかもしれません

納豆にあう醤油も
人によって違います

感じ方も違います

溜まり醤油で食べると
納豆のくさみが消えておいしくなる

という人もいれば

溜まり醤油で食べると
納豆と醤油の味が大豆で似ていてはっきりしない

という人もいます

ところで

醤油、というよりも調味料を
使い分けると家事楽になる方法があるのです

手抜きなのに家族を楽しませる
方法です。

それは

ジャーン!!

 

醤油の食べ比べで楽しみながら家事楽

刺身や納豆を買ってきて

「どの醤油が合うか試してみようよ!」

他の調味料と混ぜて

「どの組み合わせがおいしいと思う?」

 

意外と盛り上がるんですよね

「この刺身にはこっちがいいんじゃないかな?」
とか家族でワイワイしゃべる

 

応用で
ステーキを焼いても

軽く塩コショウしただけで

あとは各自お任せ。

薄くても濃くても
文句なしね。お母さんのせいじゃないよ

自分でえらんだんだから。
自己責任

 

醤油は万能

一言でいえば
醤油は万能

和洋中どれにも合うし
デザートにも使えます

美味しんぼという漫画でも

(美味しんぼ、雁屋哲(原作)、花咲アキラ(作画)による日本漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館))
↑この、隠し味に使われていたのが

「醤油」なんですね(ネタバレ)

タカコんちでも
醤油はバルサミコ酢やオリーブオイルと合わせたりして

ひとふり、ちょい足しに使ってます

醤油のじっくりと作られた複雑なうまみが
素材をワンランクアップするのですよね!

第二回 オンライン講座 調味料を使いこなして簡単家事楽おうちごはん

 

第二回 調味料 オンライン講座

「おいしくする調味料」の世界
今からでもすぐ使いたい!中華調味料編~です
日時 715(木)20時~
1時間半ほど予定。延長したらごめんね場所 あなたの好きな場所(zoomのリンクをクリックするだけ)
(顔出しNG 聞くだけでコメントできない人も大丈夫ですよ)
参加費  3300(税込み)時間の都合上 内容が濃すぎて
第2回と3回の連続になってしまうかもしれません。ご了承ください

 

 

 

講座を受ける方のためにお知らせ

豆板醤 甜面醤 XO醤 など
実際に味を確かめながら説明を聞きたい方のために

希望者には
タカコおススメ調味料を販売&送付いたします。
(有料)

今後も普通にスーパーで買ってきて使えるように
ごく普通のものを選ぶようにします。

たとえば豆板醤でもいろいろあるのに
どうしてコレを選んだのか?
選び方のポイントと解説も行います

商品代1000円前後 プラス送料と配送手数料をいただきます
(代金は地域によって違うので ご連絡します)

 

 

 

 

読むだけでココロとカラダが整う食と健康のメルマガのご案内
 
おいしく 楽しい 健康に! 読むだけでココロとカラダが整う 食と健康のメルマガを配信しています よかったら読んでみませんか? 登録無料 解除もカンタンです。 登録はコチラ