ANAビジネスクラスはANAエコノミークラスと
どこが違うの?
初ビジネスクラス!大人でもドキドキワクワク、
いや、子供はそのありがたさがわからないからそうドキドキワクワクしないかも?
![]()
↑コレ見つけた時の子供の心境に似ています。
いや、大人は「わ~い」ってはしゃぐわけにも
いかにも初ビジネスですって調子にのって
写真撮りまくるわけにはいかない。。。?
まさかまさか(;^ω^)
ヒャッホーイ!!
へっへ~!どや?のご満悦の顔(*´艸`)
子どもか!?
![]()
ANAビジネスクラスの座席とサービス
座席
![]()
とりあえず席にカバンをおいての撮影。。。
ビジネスクラスは席が少なくて
人が少ないから
そして広いから
あまり撮影していても人に迷惑かけない
(例外 撮影のため座らせてもらえない隣の席の人)
ビジネスクラスの一番後ろの席とりました。
座席の後ろはプレミアムエコノミーなのかな?
トイレは前方にビジネス専用のトイレが。
アジア路線だからファーストクラスはないみたい。
![]()
むっちゃ座席の前が広いです。
右下は雑誌入れ。食事の時に雑誌入れるのに助かりました。
![]()
雑誌を膝にのせて足を延ばしてもまだあまる広さ
(黒いところは空洞になっていて靴をしまうことができます)
そしてほぼフラットにして寝ることもできます。
メガネ置き場
![]()
むっちゃ地味ですが、ごみ入れではなかった。
この小さな気配りネタを拾う神(ヲタク)
メガネの場所が決まっているとは
きっと横山やすしも大喜び(なのか?)
ノイズキャンセリングヘッドフォン
![]()
この便では使わなかったけれど
イヤフォンタイプは
私は耳が立っているせいもあり
耳の穴から外れやすくて
苦手なんですよね。。
ありがたい
スリッパと靴ベラ
![]()
スリッパもついている。そして靴ベラも!
クッション(枕)と毛布
![]()
クッションはありがたいですね。
食事用テーブルは座席の肘置きのところに収納されてます。
昔新幹線もちっこいテーブル肘置きに収納だったよね。。。
![]()
何回も見るがANAの非常時のマスク着用などの
説明が歌舞伎調で面白いのでみておく。
ANAビジネスクラスの料理
![]()
飛行機に乗った時に
担当のCAさんがご挨拶に来てくれる。
「熱量タカコさんの担当の穴山A子です(仮名)」
みたいにね。
おしぼりとかも持ってきてくれた。
そしてウェルカムドリンクも選べますので
いきなりシャンパンを頼みました(*´艸`)
でもですね、
おつまみが日本の誇るあられだったわ(;^_^A
![]()
![]()
ちょっと写真では文字が読みにくいですが
ビジネスクラス用のメニューを
持ってきてくれました~
月によってメインが変わっていたりする。
事前にANAサイトで調べることもできます。
![]()
食事と一緒にアルコールも注文できます。
タカコは先ほどシャンパンを飲んだので
おとなしくお茶にしておきました。。。
![]()
お料理様のご到着~
今回はタカコ和食セレクト。
![]()
オープン!
料理は
前菜
北寄貝サラダ・スモークサーモントラウト寿司
合鴨スモーク だし巻き玉子
![]()
お造り
メカジキ炙り
![]()
主菜
鯛かぶら・俵ごはん
![]()
味噌汁
![]()
デザート
ハーゲンダッツバニラアイス
![]()
食後コーヒー
![]()
お隣の席の方は洋食を注文。
お隣さんが洋食なので
タカコは和食にしたんですよね、
写真撮りたいのだ♪
![]()
で、テーブルにちゃんとランチョンマットを
敷いてくれるのはうれしいですね。
ANAのは不織布っぽかったけれど
それでもうれしいです。
カトラリーが布製のナプキンにくるまれていて
ちゃんと金属製でした。
食器も美しく、料理の見た目もとてもきれいで
美味しくいただきました。
熱量タカコは子育ての時にも
1歳から陶器を使用していました。
家でも必ずランチョンマットを敷いて食事をしています。
小さいことだけれど
食事が簡便であろうと
食べることが少しでも幸せな環境にしたいから。
袋菓子でもちゃんとお皿に入れて食べる。
その方がおいしいから。
だから
飛行機の中だと
狭いし、手間もかかるし仕方がないね
と思っていたけれど
移動の時間に気持ちの良い食事時間を楽しめて
とてもうれしかったです。
![]()
キイーーーーーーーン(そんな音か?)
関空は雨でしたが
雲の上は気持ちよい青空~
エコノミーでいつもなぜか翼の横の席で
翼の写真たくさんとってますが
今回はとってもいい写真撮れました
すみません、ヲタクで。
ヒコーキも飛んでいて気持ちがいいだろうな。。
そして
ビジネスクラスにのって一番良かったなあと思ったのは
ANAビジネスクラスのCAさんが親切
ANAビジネスクラスに乗った時に
担当のCAさんが自分の名前をちゃんと名乗って
挨拶に来られました。
はじめに食事中寝ていたら起こすかどうかの確認
となりの席の女性はおひとりでゆっくり寝て
食事時間もずらして召し上がっていました
食後にあめちゃんもってきてくれたり
![]()
アメニティも持ってきてくれます。
ちなみにアメニティは持ってきてくれる分だけでなく
![]()
トイレにもマウスウォッシュや歯ブラシ
化粧水などおいてあるのです。
「どこに行かれるんですか?」
とCAさんに聞かれたときに
香港に行って帰りに台湾、という話をすると
CAさんのご親戚が台湾におられるということで
おススメの場所を教えてもらいました。
忙しい業務の中
本当にありがとうございました!
このメモはCAさんが書いてくれたものです
美人で優しくて字もきれい(*´艸`)
![]()
ビジネスクラスのことだけでこんなに書いていて
全然旅のブログがすすまない!!
でももし楽しく読んでいただけたら幸いです。
もし感想やメッセージがあれば
フォームに書いてもらえると嬉しいです!
質問に対してはごめんなさい!
まだ初ビジネスクラスなので答えることができないかも。。。
ビジネスクラスの飛行機が実質無料になった
アメックスSPGカードは
お友達紹介キャンペーンをやっています
今なら36000ボーナスポイントが無料でもらえます。
自分で申し込むよりも紹介の方がお得ですよ!
詳細も教えますので興味のある方はご連絡ください
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。