カテゴリー別アーカイブ: Tabi 旅

香港旅 空港からハイアットリージェンシー香港沙田へ  エアポートエクスプレスとMTRでハイアットリージェンシーホテルまでの道  

空港からハイアットリージェンシー香港沙田へ行く時の注意

今回宿泊するのは
ハイアットリージェンシー
香港沙田(シャンティン)ホテルでした。

ハイアットリージェンシー 香港沙田

ハイアットリージェンシー香港沙田 
気をつけるポイントその1
香港にハイアットホテルは4つある!

香港にハイアットホテルは4つあります。
そのうちハイアットリージェンシーホテルは2つ。
沙田と尖沙咀ですが

ハイアットホテル香港や
ハイアットリージェンシーホテル香港などで
ホテルを検索すると

沙田よりも尖沙咀の方が先に出てくることがあって
え~?どこ?となってしまうので注意。

ちなみにもう1つの
ハイアットリージェンシーは尖沙咀
(チムサーチョイと読みます)
香港九龍の一番賑やかなところにあります

ハイアットリージェンシー香港尖沙咀

ハイアットリージェンシー香港沙田
気をつけるポイントその2
ホテルの最寄り駅は沙田ではない!

ハイアットリージェンシー香港沙田

下のMTR図をみていただくとわかるのですが

ハイアットリージェンシー沙田(シャンティン)は
最寄り駅は大學駅です。

2つ南側に沙田という駅があるのですよね!

駅名を頼りに行くと
2駅離れたところに到着してしまうことになります

友人が2人ほど失敗していたので
海外旅行の時は地名とホテルの場所 住所は
必ず確認が必要ですね

まあ東京ディズニーランドも千葉だし
そういうもんなのかな。。。

香港MTR

空港からハイアットリージェンシー沙田まで
エアポートエクスプレスとMTRで移動

ハイアット香港沙田目指して移動します。
まずはエアポートエクスプレスに乗ります。

あまり写真は撮れませんでしたが
エアポートエクスプレス
とても席がゆったりしていて快適です。
スーツケースを置く場所もあって
新幹線のように置き場所に困ることがありません

当初考えていたバスで移動よりは
よかったかもしれません。


窓からの風景。何となく木々が南国
まずは九龍駅に到着です。

MTRで移動

香港国際空港のエアポートエクスプレスのチケットを買った店で
教えてもらったのは

香港国際空港からエアポートエクスプレスを使って
九龍(カウルーン)まで行き、
柯士甸(オースティン)駅まで歩くと
歩いてすぐだから紅磡行きのMTR西鐵線に乗り
紅磡から東鐵線に乗り換えて大學駅に行けばいいよ、とのこと

え?歩ける距離なの?

MTRの路線図だけみていたら
絶対にわからないよね。。。

余談ですが

香港の地名 漢字が読みなのか意味なのか
よくわからない

そしてROGANでは地図が小さすぎて読めない!

九龍から柯士甸(オースティン)は歩ける?

旅でよくある失敗に
現地の人がすぐに着く、という言葉

もしかしたらストレートに行けば近いのかも。
でも
九龍からオースティンは商業ビルに入ってしまったせいもあって
ぐるーっと回ってかなり歩きました。。。


でもそのおかげで香港って南国だなあ
狭いところにとてつもなく高いビル立てるなあ


バルコニーがないビルが多いなあ

もうね、何階建てとか考えられない窓の数
そして目的地オースティン駅はどこ?

結局大回りして元に戻ったらそばにあったような(;’∀’)

やっと見つけた時はほっとしました。

香港の電車の優先座席はとってもかわいい♡
↓なぜか後ろの席の人京都嵐山とかいたTシャツ来てる


どちらもかわいいですね。
優先座 っていうんですね。

次はハイアットリージェンシーの特典を
いっぱいもらいました、の話です

香港旅 空港でまず手に入れたいもの 現地通貨 sim 交通系ICカード 

空港についたらまず手に入れたいもの
現地通貨 sim 交通系ICカード

香港国際空港に到着!
まず手に入れたいもの3つ

  • 現地通貨
  • 格安sim
  • 交通系ICカード

現地通貨 両替とキャッシングどちらがお得?

香港国際空港(第二ターミナル)は
入国審査をすませ荷物を引き取り
到着口に行くまでに両替所とATMがありました。
香港両替所

ATM

タカコは日本円はほとんど持っていきませんでした。

日本での移動も交通系のカード(PiTaPa)があるし
普段から買い物はアメックスカード。
コンビニでもスーパーでも使えるしね。

両替ではなくキャッシングの方がお得!

昨年イタリア1か月一人旅をしましたが
ほとんどユーロは準備しませんでした。

ATMが24時間使えたのでキャッシング。
ヨーロッパではあまり
両替所をみなかったような気がします。

モンゴルに行った時は
一応空港でドルを少額用意したけれど
ほとんど使いませんでした。

ATMもクレジットカードも
日本より使えたし。。。。(あれ?)

ところで
両替所は手数料無料でも
そもそもレートがクレジットカードより悪いのです。

だから手数料がかかったとしても
日本に帰ってすぐに返済すれば
利息を考えても

両替するより
クレジットカードでキャッシングの方がお得です。

ただし。。。。。
香港でも後で回る台湾でも
アメックスカードでキャッシングできないところ多い( ノД`)

アジアではJCBの方がアメックスよりもまだ使える!

ATMの使い方
クレジットカードでキャッシングするときは

withdraw(引き出し)
credit(クレジットカード)
pin(暗証番号)
enter(入力)
select dispense amount(引き出し金額を選ぶ)

を覚えておけば大丈夫♪

select dispense amount?
500ドルとか 1000ドルとか
キリのいい金額が表示されているので
選ぶだけです。↓こんな感じ

現地通貨をゲットした後に
次に必要なものといえば

昔の旅行には必要ではなかったけれど
今の旅行には必需品!です。

simを現地購入 レンタルWi-Fiよりおすすめな理由

sim現地購入がおすすめな理由
値段の安い順に並べると
sim現地購入>日本でsim購入>レンタルWi-Fi
今回は自分のスマホを海外パケットパックは除外してます。
(必要ないと思います)

レンタルWi-Fiのデメリットは価格以外にも!

当日空港の窓口で並ぶことになるかも?

空港にいくとレンタルWi-Fiの窓口に
結構並んでいるのを見かけます。

モンゴルに家族旅行をした時は
到着時間が遅いので空港で
simが買えないかも?という事情と
家族で使うのなら安くつくかも?と
レンタルWi-Fiにしましたが

レンタルWi-Fiは1日の容量を超えると速度制限が
かかります。
simよりは通信速度が遅いときもある。。。。
また荷物にもなります。。。

なのでsimがいいです☆彡

香港のsimを販売している会社は数社ありますが

一番安く購入する方法は
KKdayという
ツアーやチケットを格安で手に入れられるサイトで
アプリをダウンロードしておけば
割引価格で手に入れられます。

KKdayのサイトはこちら

交通系カードもKKdayで買えば安くなるのですよね。

残念ながらタカコはkkdayは使いませんでした。。。

1010でCSLのsim購入


kkdayのsimより
20香港ドルほど高いけれど(300円位)
88香港ドル 1200円チョイ。

CSLのsimがいいよ、とネットで
いい記事を書く人がおすすめしていたので
別のところで買いました。

しかも空港の到着口出て右手に
1010という黄色い看板で
すごく
わかりやすい場所にありました。

空港のsim売り場はお店の人も慣れているので
頼めば設定をしてくれます。

ところが痛恨のミス( ノД`)

普段使っているのはiPhone
あまりiPhoneは旅行中使いたくない

普段使っていないandroidが
デュアルsimの機種なので
androidに
香港と台湾のsimを購入して
設定だけ切り替えればいいや、と思っていました。

ところが普段使っていないし
スマホカバーをしていてわからなかったのですが
androidのsimのふたがなぜか。。。ない!?

ふたがないのでお店の人に
simを入れてもらえない!
andoroid持ってきたのにwwww
(Wi-Fi環境なら使えますよ)

仕方がないので普段使っている
iPhoneのsimを抜いて
香港のsimを入れてもらいました。

3泊4日ですが4日というのがないので
5日使えるsim購入
88香港ドルなので1200円ちょいですかね。

エアポートエクスプレストラベルパスを購入

香港といえばオクトパスカードらしいですが
タカコが購入したのは
前日までフワフワと調べていた
エアポートエクスプレストラベルパス!
詳しくは↓
香港エアポートエクスプレストラベルパス

空港の到着口から分かりやすい場所に売り場があります

3日間のMTR乗り放題と
エアポートエクスプレス往復料金込みで
350香港ドルでした。

空港から香港駅や九龍などの主要駅まで
快適に速く着きます。
そして3日間のMTRが乗り放題です。

バスも使えるとのこと

香港MTR
目的地は大學駅というところ
googleで調べるとバスで沙田まで行ったほうが早い!

バスを待っていよいよトラベルパスを使おうと
バスのチケットをかざすと

「エラー」

「どゆこと?さっき説明で
バスにものれる、と言ってたやん

一緒にいたオット
「もういいやん、チャージしてバスに乗ろうよ」

いやいや、350香港ドル払っているのに
(約4850円)
何で別にまた払わないといかんのよ!
(関西人気質丸出し)
納得いかんし、他のカードに交換できへんのかな?

。。とまた売り場に戻って説明してもらう。

も一回説明を聞いたところによると

バスに乗れる、でもカードにチャージしておかなければ
ならないんですって。。。。。

そしてチケット売り場のお姉さんに
「大學駅までエアポートエクスプレストラベルパスを使って
行く方法を教えてください」

とお願いしたらていねいに教えてくれました。

そこでまたトラブル発生したんですけれどね、、、、、
次回に続きます

 

【庶民でもマイルを貯めてビジネスクラスで香港台湾へ その3 初ANAビジネスクラスは驚きの連続!

ANAビジネスクラスはANAエコノミークラスと
どこが違うの?

初ビジネスクラス!大人でもドキドキワクワク、
いや、子供はそのありがたさがわからないからそうドキドキワクワクしないかも?


↑コレ見つけた時の子供の心境に似ています。

いや、大人は「わ~い」ってはしゃぐわけにも
いかにも初ビジネスですって調子にのって
写真撮りまくるわけにはいかない。。。?

まさかまさか(;^ω^)

ヒャッホーイ!!

へっへ~!どや?のご満悦の顔(*´艸`)
子どもか!?

ANAビジネスクラスの座席とサービス

座席

とりあえず席にカバンをおいての撮影。。。

ビジネスクラスは席が少なくて
人が少ないから
そして広いから
あまり撮影していても人に迷惑かけない
(例外 撮影のため座らせてもらえない隣の席の人)
ビジネスクラスの一番後ろの席とりました。

座席の後ろはプレミアムエコノミーなのかな?
トイレは前方にビジネス専用のトイレが。
アジア路線だからファーストクラスはないみたい。


むっちゃ座席の前が広いです。

右下は雑誌入れ。食事の時に雑誌入れるのに助かりました。

雑誌を膝にのせて足を延ばしてもまだあまる広さ
(黒いところは空洞になっていて靴をしまうことができます)

そしてほぼフラットにして寝ることもできます。

メガネ置き場

むっちゃ地味ですが、ごみ入れではなかった。
この小さな気配りネタを拾う神(ヲタク)
メガネの場所が決まっているとは
きっと横山やすしも大喜び(なのか?)

ノイズキャンセリングヘッドフォン


この便では使わなかったけれど
イヤフォンタイプは
私は耳が立っているせいもあり
耳の穴から外れやすくて
苦手なんですよね。。

ありがたい

スリッパと靴ベラ

スリッパもついている。そして靴ベラも!

クッション(枕)と毛布


クッションはありがたいですね。
食事用テーブルは座席の肘置きのところに収納されてます。

昔新幹線もちっこいテーブル肘置きに収納だったよね。。。

何回も見るがANAの非常時のマスク着用などの
説明が歌舞伎調で面白いのでみておく。

 

ANAビジネスクラスの料理

飛行機に乗った時に

担当のCAさんがご挨拶に来てくれる。

熱量タカコさんの担当の穴山A子です(仮名)
みたいにね。

おしぼりとかも持ってきてくれた。

そしてウェルカムドリンクも選べますので
いきなりシャンパンを頼みました(*´艸`)

でもですね、
おつまみが日本の誇るあられだったわ(;^_^A


ちょっと写真では文字が読みにくいですが
ビジネスクラス用のメニューを
持ってきてくれました~

月によってメインが変わっていたりする。
事前にANAサイトで調べることもできます。


食事と一緒にアルコールも注文できます。

タカコは先ほどシャンパンを飲んだので
おとなしくお茶にしておきました。。。

お料理様のご到着~
今回はタカコ和食セレクト。


オープン!

料理は

前菜
北寄貝サラダ・スモークサーモントラウト寿司
合鴨スモーク だし巻き玉子

お造り
メカジキ炙り

主菜
鯛かぶら・俵ごはん

味噌汁

デザート
ハーゲンダッツバニラアイス

食後コーヒー

お隣の席の方は洋食を注文。
お隣さんが洋食なので
タカコは和食にしたんですよね、
写真撮りたいのだ♪

で、テーブルにちゃんとランチョンマットを
敷いてくれるのはうれしいですね。
ANAのは不織布っぽかったけれど
それでもうれしいです。

カトラリーが布製のナプキンにくるまれていて
ちゃんと金属製でした。
食器も美しく、料理の見た目もとてもきれいで
美味しくいただきました。

熱量タカコは子育ての時にも
1歳から陶器を使用していました。

家でも必ずランチョンマットを敷いて食事をしています。

小さいことだけれど
食事が簡便であろうと
食べることが少しでも幸せな環境にしたいから。

袋菓子でもちゃんとお皿に入れて食べる。
その方がおいしいから。

だから
飛行機の中だと
狭いし、手間もかかるし仕方がないね
と思っていたけれど

移動の時間に気持ちの良い食事時間を楽しめて
とてもうれしかったです。


キイーーーーーーーン(そんな音か?)

関空は雨でしたが
雲の上は気持ちよい青空~
エコノミーでいつもなぜか翼の横の席で
翼の写真たくさんとってますが

今回はとってもいい写真撮れました
すみません、ヲタクで。

ヒコーキも飛んでいて気持ちがいいだろうな。。

そして
ビジネスクラスにのって一番良かったなあと思ったのは

ANAビジネスクラスのCAさんが親切

ANAビジネスクラスに乗った時に
担当のCAさんが自分の名前をちゃんと名乗って
挨拶に来られました。

はじめに食事中寝ていたら起こすかどうかの確認
となりの席の女性はおひとりでゆっくり寝て
食事時間もずらして召し上がっていました

食後にあめちゃんもってきてくれたり

アメニティも持ってきてくれます。

ちなみにアメニティは持ってきてくれる分だけでなく

トイレにもマウスウォッシュや歯ブラシ
化粧水などおいてあるのです。

「どこに行かれるんですか?」

とCAさんに聞かれたときに
香港に行って帰りに台湾、という話をすると
CAさんのご親戚が台湾におられるということで

おススメの場所を教えてもらいました。
忙しい業務の中
本当にありがとうございました!

このメモはCAさんが書いてくれたものです
美人で優しくて字もきれい(*´艸`)

ビジネスクラスのことだけでこんなに書いていて
全然旅のブログがすすまない!!

でももし楽しく読んでいただけたら幸いです。

もし感想やメッセージがあれば
フォームに書いてもらえると嬉しいです!

質問に対してはごめんなさい!
まだ初ビジネスクラスなので答えることができないかも。。。

ビジネスクラスの飛行機が実質無料になった
アメックスSPGカードは
お友達紹介キャンペーンをやっています

今なら36000ボーナスポイントが無料でもらえます。
自分で申し込むよりも紹介の方がお得ですよ!

詳細も教えますので興味のある方はご連絡ください

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

 

 

 

 

【庶民でもマイルを貯めてビジネスクラスで香港台湾へ】熱量タカコの食と旅レポ その2 関西国際空港ラウンジ巡り

ビジネスクラスで選択肢が広がる!
関西国際空港のラウンジ巡り!

ビジネスクラスに乗るからには
普段いけない関西国際空港でのラウンジをめぐってみたい!
今回11時30分の便に乗るのに
7時に関西空港に入ったのは
ラウンジ巡りのためです!

関西国際空港には航空会社のラウンジが8つ
カード会社のラウンジが4つ

航空会社のラウンジの方が対象者が少ないこともあり
すいています。
またアルコール無料のところもあります。

まずはANAラウンジへ!

ANAラウンジに入れるのはどんな人?
ANAのラウンジ情報のページを抜粋しました

ANA LOUNGE
対象となるお客様
1. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をビジネスクラスでご利用のお客様

2. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー、ANA「プラチナサービス」メンバー、スーパーフライヤーズ会員、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用のご同行者1名様

3. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用の、スターアライアンスゴールドメンバー、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便をご利用のご同行者1名様

4. ANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便ご利用のスター アライアンス有料ラウンジ会員のお客様、およびANAまたは他スターアライアンス加盟航空会社運航便ご利用の同行者1名様

ANAラウンジ情報 Service&Info ANAより抜粋

今回タカコは1のビジネスクラス利用のお客様に該当します。
難しい説明は省きますね~

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください
ANA 関西国際空港ラウンジ情報(国際線)Service&Info

さて ANAラウンジの入り口です。


入ってすぐに受付があり
受付左側(写真)の狭い通路を通って
すぐに料理などが並んでいるコーナーです。

時間帯のせいか?
ANAラウンジ、フードコーナーは結構混んでます

飲み物も軽食も食べ放題なのですが
今からビジネスクラスの料理を堪能するのに
ここでおなかを満杯にするわけにはいかない!

でも4時くらいに起きたから
おなかはすいている。。。

ちょっとだけ食べておこう。。。

 

ANAラウンジ 飲み物はコーヒーなどや
冷たいものもあります。
コーヒーやジュースなどは
ホテルやレストランで見る
一般的なサーバーが置いてありました。
日本酒もあります。
陶器のサーバでかっこいい


焼きそばやカレー、サンドイッチ
デニッシュなどもあります

肉団子とかもあったんですが
。。。。。
給食業界に長くいた
熱量タカコ的には
「ふーん、あれ使ってんのね」
と斜に構えてみる。。。


無難にパンプキンスープとパンなどをとり
ヒコーキの見える場所へ。。。

「おはようございます(*´艸`)」

で、あまりにも周りの人が
カレーを食していて
フードコーナーでカレーのところだけ
並んでいるもんだから

ANAラウンジで行列のカレー

確かに美味しかったです。
何回もこのラウンジを利用している人は
このカレー目当てかもね

そしてパンプキンスープが
意外や意外美味しかったです!

熱量タカコ的には
次このラウンジに来た時には
パンプキンスープを頼みます

お決まりのコーヒーは
今回はカフェラテにしました

関西国際空港 ANAラウンジ
熱量タカコ評価☆3.5/5

カレーとパンプキンスープがおいしい
コーヒーはまあまあ
ヒコーキがよく見える
×入口が狭く、席からごちゃごちゃ
×あまりゆっくりできる構造ではない
×料理は何となく種類も少ない
×窓側の席から食器返却時に
受付前を通ってしまう構造はちょっとやだ。

熱量タカコはラウンジをしょっちゅう使うわけではないので
評価は3.5となりましたが
ビジネスマンが搭乗までの時間を過ごすには

いい空間だと思います。

 

ロイヤルオーキッドラウンジへ!

今回ANAと同じスターアライアンスグループのタイ航空の
ロイヤルオーキッドラウンジに入ることができました。

今回ビジネスクラス利用だから入れたラウンジです。

タイ航空ロイヤルオーキッドラウンジの入り口は
綺麗なお姉さんの看板がお出迎え

入り口を入って席の続く細い通路を通りますが
ANAよりかなりすいています。
オープン時間が他のラウンジより遅いからかも。

わかりにくいのでアップにしますと
カップヌードルやインスタント味噌汁が
おいてあります。↓


おにぎりやサンドイッチもおいてますが
飲み物や軽食はANAの方がいいですね。

 

お。ヨーグルトとキリチーズ発見☆

しまった!このアロエヨーグルト
苦手な甘味料が入っている。。。。。
低エネルギー食品は気を付けないと。。。


家具はタイ航空のカラーに合わせていて
落ち着きと品のあるパープル基調です。

ヒコーキをより近くで障害物なしに
みることができるので

ゆっくりとヒコーキをみながら
ぼうっとしたい人にはANAラウンジよりは
いいかもしれません

関西国際空港  タイ ロイヤルオーキッドラウンジ
熱量タカコ評価☆3.0/5

混雑していない
搭乗口に近いので飛行機がアップでみれる
ラウンジ自体は広くはないがゆっくりできる
アルコールはビールサーバなどもあるしまあまあの品ぞろえ
×料理はあまり充実していない。軽食でよければ十分。
×営業時間が9時で他のラウンジよりも遅い
×営業すぐにいったせいか?従業員さんのおしゃべりが結構。。。

ラウンジはあくまでも出張などのビジネスの方が時間を調整したり
するためのものですね。
インスタントカップラーメンやインスタントみそ汁は
タイ航空なのにちょっと意外でした。

カード会社のラウンジ

カード会社のラウンジは
去年のイタリア旅ですでに体験済み。

前回も今回も
写真を撮るのはちょっと。。。というくらい
人が多くては入れなかったり
満席だったりです。

一応カードメンバーズラウンジ
六甲に入りましたが、混雑していて


↓本来は落ち着いた場所のようなのです。

六甲
カードラウンジ六甲(関空のサイトよりお借りしました)

コーヒーちょっとだけ飲んで出てきました。

時間帯もあるのかもしれませんが
ラウンジに入って混雑していて、だと
ゆっくりできないのと

メンバーズラウンジ六甲は
建物の内側にあるので窓がなく

ヒコーキが見れない!

ラウンジで紙コップでジュースをもらってきて
空港内の空いている席でゆっくり飲むのもアリだなと。

なので評価はなしにしておきます。。。

今回関西国際空港で訪れたラウンジは実質3つです。
のぞいただけのものは省きますね

次はいよいよビジネスクラスでヒコーキに乗ります☆

初ビジネスクラス☆彡
次の投稿も読んでくださいね!

【庶民でもマイルを貯めてビジネスクラスで香港台湾へ】熱量タカコの食と旅レポ その1す

熱量タカコの香港台湾食と旅レポ その1

世界を旅する驚食ハンター
熱量タカコです!

10月14日~21日まで香港と台湾に行ってまいりました!
去年の1か月イタリア旅行 モンゴル旅行に続いての
香港台湾旅行です。

今回はなんと!ビジネスクラスでの旅行です!
ビジネスホテルの間違いじゃないですよ!
しかもビジネスクラスは実質無料で乗れたのです☆

その話は後ほど書きますね

 出発!スーツケースにカバーの理由

11時30分の飛行機に乗るのに、
7時に空港に着く予定で家を出ました。
4時半に起きたっけな。。。。
理由はのちほど。

ゴロゴロひいて駅に到着。
待ち時間にパシャリ。

さて、いろんな人から好評だった
子猫のスーツケースカバー
実際はスーツケースの大きさを
みてもらって分かるように
かなりでかいのです。

スーツケース

旅行に利用したスーツケースとカバー

スーツケースにカバーをしている理由は2つ

  • スーツケースに傷がつかないように
  • 受託手荷物が見つけやすいように(これ大切)

受託手荷物とは、機内に持ち込まない荷物のことです
スーツケースの大きいサイズのものですね

去年イタリアに行った時に
スーツケースが軽い樹脂製で傷がつきやすいので、

カバーをしたら正解でした。
LCCで結構手あらく扱われて
カバーも汚れて穴が開いてました。

多くの人が同じようなスーツケースなので
目立つ方が間違いもないし

去年あまり目立つスーツケースは
いかにも旅行者、とわかって
危ないんじゃないの?と言われましたが
全然問題なかったです。

今回Facebookで
私の猫のスーツケースの投稿を見ていた人が
空港で声をかけてくれました!

目だってよかったじゃん!
広い空港で知り合いに会うなんて
なかなかないよ。
しかも見つけてもらえたなんてね!

いざ関空へ!
JR大阪駅からは空港リムジンバスがおすすめな理由

関空へは梅田の新阪急ホテル前など
大きな駅から空港リムジンバスが出ているのですが

関空に行く方法は
JRや南海電車もありますが

電車は混んだり移動が大変なのですよね。

特にJRは大阪駅からだと
環状線に乗るのですが
関空に行く電車とかユニバーサルスタジオに行く電車とか
大和路快速とか

混雑していたらどこ行きに並んでいるのか
わからないのです。。。。。

南海電車は大阪メトロから少し歩かなければいけないので
面倒ですしね
(個人の感想です)

空港リムジンバスなら
荷物を積み込んだらゆっくりできます。

バスの中はWi-Fiも使えるよ。

そうそう
ピタパ(交通系カード)が使えるので
切符を買うために現金を用意しなくてもOK

空港やコンビニではカードが使えるので
準備するものの中に日本円はありませんでした。

空港ラウンジ巡り ラウンジには2種類ある!

 

ビジネスクラスチェックインカウンター

ビジネスクラスのチェックインカウンターに並ぶ。
ANAビジネスクラスチェックインカウンター

「アメちゃん食べる?」と
ANAは大阪のおばちゃんスピリッツ?
ビジネスクラスだと並ぶときに
アメちゃんもらえるんやね。

手荷物検査を終えたら
搭乗口やラウンジまでは
空港内をウイングシャトルで移動


子供も楽しく時間を使えそう。。。

ところで11時30分出発なのに
関空にわざわざ7時に着いた理由

関空のラウンジ巡りのためです(*´`)

ラウンジは
カード会社のラウンジと
航空会社または
航空会社の所属するグループ(アライアンス)のラウンジ

2種類のラウンジがあります。

航空会社のグループ(アライアンス)は3つあり

ANAだどスターアライアンス、
JALだとワンワールド、
スカイチームというのもあります。

 

カード会社のラウンジは
アメックスカードや楽天カード経由で
発行できるプライオリティーカードで入れるラウンジが
ありますが、

正直言ってカード会社のラウンジは
結構混んでいるしあまり充実していないのです。
(個人の感想です)

今回ANAのマイルを貯めたので
ANAの所属するスターアライアンスの
航空会社のラウンジが使えます。
こちらの方に期待!

実は今回の香港台湾旅
何と!飛行機はビジネスクラスでした!

ビジネスクラスって。。。高いんじゃないの?

いえいえ、日々の支出はカード払いにするだけで
いつの間にかマイルがたまっていって
ビジネスクラスは実質無料で乗れたのです(*´艸`)

ビジネスクラスを実質無料にしたアメックスSPGカードとは?

私の持っているカードは
ANAアメックスプラチナカード(家族会員)と
アメックスSPGカード

どちらも有料です。

20数年間カードは年会費無料!(‘ω’)ノ
と思っていたタカコですが

おととしアメックスゴールドカードを
キャンペーンの時に無料で作った時に

  • 紀伊國屋3000円以上で500円キャッシュバックなど
    高還元率
  • 京都のお寺の拝観料などが無料
  • ユニバーサルスタジオジャパンのチケット無料
  • 海外旅行保険の保障が手厚い
  • 空港のラウンジ無料使用可能
  • 空港⇔自宅スーツケース配送無料サービスなど

計算するとメリットが
無料よりも大きいことに気づいて
家族でカードを有料に変えたのです!

公共料金や日々の支払いをできるだけカードですると
いつの間にかマイルが貯まります。

イ〇ンのワ〇ンカードの
ポイントがいつの間にかたまるのと
同じですね。

タカコはカードを2枚持っていますが
どちらか1つだけ持つには
アメックスSPGカードをお勧めします。

年会費は

年会費更新時にマリオット系ホテルを
1組無料で宿泊させてもらえるだけでなく
他にも特典はたくさんあるのですが
ここでは簡単に済ませておきますね。

今、アメックスことアメリカンエキスプレスカードは
友達紹介キャンペーンを行っています。
最大36000ボーナスポイントがたまるので
お得です。

友達紹介でなければ30000ポイントなので
友達紹介の方が得ですね。

詳しく知りたい方はこちらにご連絡ください

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

今アメックスで紹介キャンペーンやってます

http://amex.jp/share/fUH2w?XLINK=MYCP

次は関空のラウンジを3つはしごレポートですよ♪